
生後2ヶ月の赤ちゃんの耳の形が気になる。友人に指摘され、折れ耳か調べたが、矯正が必要か不安。自然に治った経験や矯正した経験を聞きたい。
耳の形変ですよね?
もうすぐ生後2ヶ月です。
生まれた時から右耳が
写真のような形をしています。
自分では全然気にしてなかったのですが
最近友人に会って耳の形が変わってると
言われることが何回かあり
気になってきました...。
面白い形だなー、個性的だなー、
くらいにしか私も旦那も
思っていなかったので
何回か指摘されて
そんなに気になるのかなあ、と
段々心配になってきてしまいました。
調べたら折れ耳なんですかね?
形成外科に行って矯正したほうが
良いのでしょうか...
こんな耳だったけど自然に
治ったよって方いますか??
また矯正した方もいらっしゃったら
お話聞かせてください(*´•ω•`*)
- るる(4歳2ヶ月)
コメント

あめりかんどっく
うちの三男もこんな耳してますが全然きにしてませんでした!
ちゃんと聴力あるなら問題ないと思います(*´꒳`*)💕

はじめてのママリ🦄
私でしたら先生に相談はしてみるかな…と思います。
親は気になりませんが、
子供が少し大きくなった時
気にしたりするかもしれないので…
その時に矯正したりするかもしれないです。
私が小学生の頃、
同級生の男の子が耳の形が変!と弄られていたので😓😓
-
るる
たしかに、将来学校などでそれが理由でいじめられたら嫌だなあと思います😭先生に相談はしてみようと思います😭ありがとうございました☺️
- 4月22日

忍
我が子がそうであれば矯正します。
-
るる
そうですよね...先生に相談してみます!ありがとうございます☺️
- 4月22日

ママリ
うちはもっとおれてます
1ヶ月検診で矯正するならワタはさんでテープで固定するけどあまり効果ない
気になるなら軟骨削って入れる手術するしかないと言われました
うちは今はそのままです
友達の子はマスクかからないくらい折れていたので幼稚園の年少くらいで手術していました
それくらいだとあまり目立たないかなと思いますがコンプレックスになる可能性もありますよね💦
矯正するにしてもテープで固定するのも新生児で肌かぶれたり
もし誤飲したりしたらとこわくてしませんでした💦
-
るる
矯正はあまり効果ないんですね😭手術まではどうしようって思ってしまいます🙄一応先生に相談だけでもしてみます😭ありがとうございます☺️
- 4月22日

mamari
私の右耳がそんな感じです。
母がいうには、生まれたときは両耳で、左は生後数日引っ張って直ったというのですが、真実はわかりません。
私自身は数回友達に言われたことがありますが、ばかにされるようなことはなく、不便を感じたこともありません。
-
るる
将来子供のコンプレックスになってしまったらと思ってしまって😭体験談としてそのようなお話は心強いです!ありがとうございます☺️☺️
- 4月22日
-
mamari
私はいろいろ気になってしまうタイプですけど、そんな私でもここしばらく忘れていたくらいですし、友人に指摘されたときも、一年以上たってから 今気づいたんだけど○○ちゃんの耳って ここがくっついているんだね みたいな感じだったので、普段はあまり目立たないのだと思います。気になりだすとすごく気になってしまいますよね。
ふっくらと厚みのある豊かな耳たぶには金運を引き寄せる力がある と言われてます。悪い形ではないと思います😊- 4月22日
るる
私も気にしてなかったのですが言われると気になってしまって😭聴力問題ないので個性ですかね🥺ありがとうございます☺️