

はちこ
いがいとだいたいおかず決まったのしか食べないっていう子いますよ!成長したら色んなの食べるようになった子もいますし!
保育士さんもわかってると思うので気にしなくて大丈夫だと思います⭐︎

さっちゃん
連絡帳の食事のところは
バランスとゆうより
うんちの状態や色によって
何を食べたかわかるように見るって友達の保育士に言われたので
あんまり気にしてなかったです😂
うちは去年入園しましたが
毎日、朝は食パンとバナナとヨーグルトって書いてます(笑)
はちこ
いがいとだいたいおかず決まったのしか食べないっていう子いますよ!成長したら色んなの食べるようになった子もいますし!
保育士さんもわかってると思うので気にしなくて大丈夫だと思います⭐︎
さっちゃん
連絡帳の食事のところは
バランスとゆうより
うんちの状態や色によって
何を食べたかわかるように見るって友達の保育士に言われたので
あんまり気にしてなかったです😂
うちは去年入園しましたが
毎日、朝は食パンとバナナとヨーグルトって書いてます(笑)
「保育園」に関する質問
保育園について、まだ保育園入れてないのですが、2歳くらいに入れようと考えています。 保育園で最近タイミー雇ってる所があると聞いたり、TikTokなどで流れてくるのを見てすごく不安だし、1日バイトに命を見てもらう保育…
保育園へあまり行かせたくないって毒親ですか? 娘が頻繁に発熱するタイプでその度に自分が心配や不安になったりしながら看病しています。 夫は集団行動なんだから当たり前、そうやって免疫をつけていくものなのだからそ…
旦那に内緒で保育園の一時保育を登録しました。 以下の状況で、みなさんなら旦那に一時保育を利用することを共有しますか?内緒にしますか? ○我が家 ・2歳の息子を自宅保育中。 ・息子は年少から入園予定。 ・旦那は平…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント