
幼稚園の娘がわんぱくで先生に心配され、落ち込んでいます。集団生活に馴染めず、先生とのコミュニケーションもうまくいかないようです。
幼稚園へ入園したのですが、かなりのわんぱくらしく先生も手を焼いているようです…💦今日電話をもらい落ち込んでいます。
給食も座って食べれないようで...(家でもなかなか集中して食べれないのですが)
集団心理でできるようになるかと思っていたのですが、私が甘かったです。プレで慣れているからなのか、自由奔放のようで…
なんだかちょっと先行き不安です。
娘を少し叱ってしまって罪悪感です…
先生も新人でなんだか頼りなく、コミュニケーションもうまく伝わっていないようで…
我が子の良さだと思っているのですが、先生からそんなふうに言われてしまうとなかなかモヤモヤしてしまいます…
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
あの…まさに先週の私です😂
うちの子はクラスに留まる事すら
出来なくて迎えの時色んな先生達が
探してくれました💦
私もめちゃくちゃ怒ってしまって
反省中です(;ω;)!
私も今まで天真爛漫なところが
娘の良いところだと思ってて😂
毎日先生に何か言われるのでは
ないかとヒヤヒヤしてます。
言われるたびにうちの子だけ
マークされてるんじゃないか?
なんて思いましたが色々言って
いただけるのはむしろすぐに
気づけるから良いことなのかも?
って思うようにしてます😂

はじめてのママり🔰
幼稚園との相性が悪いのかもしれませんね!転園は考えてないですか?
先生が頼りない、不信感があるのであれば子供さんに合うところを探しても良いかもしれせんよ!
プレは合わなくてやめて年少で通い始めた幼稚園はすごく良いです🤗
先生からみたら集団行動ができない子、親から見たら子供の長所というところで食い違ってるので合わないのかなと思いました。
自分の子供がのびのびと楽しく通える園というところだけではなく、親がもやもやしないところに通わせるのがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
プレはとても楽しんで通っていて、わたしも満足してました😊!
ですが、入園して新人の先生になってなんだかモヤモヤするようになってしまいました💦- 4月20日
-
はじめてのママり🔰
新人だから悪いってわけではないと思いますが、その先生との相性が悪いんですかね。
プレの幼稚園の先生は本当に誰がどうみても最悪でした、、かなり辞めてました😳- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね!
うちは逆にプレの先生が良すぎてギャップがありました💦
難しいですね💦- 4月20日

ママリ初心者🔰
先日からの私と一緒です笑
+他にもこんな感じで…少し皆より遅れてます。
と言われました…
知り合いの小学校教諭に話したら
幼稚園は3歳で既に優等生を育てようとしてる場所、幼稚園の方針に合った行動ができないと遅れてるって言われるとか大変。頭が悪いとか成長が遅いとかの問題じゃなくて、幼稚園的に求めてる行動ができてない。
みたいな事を言われて
ウチはシングルマザーで、どうしても教育&叱るのと甘やかすバランスが難しく
幼稚園じゃなくて
今ま通り保育園に楽しく行っていればよかったかな…と悩みました。
はじめてのママリ🔰
同じような方いて嬉しいです😭😭😭💦
まさに同じことを思ってます💦
その後どうですか…?
どういう方針でやっていったらいいかわからなくて…
退会ユーザー
あまり良くないのですがうちの子は
鬼が来る。と言うと結構大人しく
なるのでどうしようもない時は
使ってください😭
と言って少しずつ大人しく
なってきてるみたいですが
いつまで続くのか…( ;∀;)
家では今まで自由にやらせてた事を
結構ルール決めてやらせる
ようにしてみました!
はじめてのママリ🔰
うちもたまに使ってしまいます😭💦
ルール決めて少しづつ頑張ってみようと思います!