
コメント

am
コメント失礼します。
以前アンタゴニスト法で採卵したのですが、採卵数11個でしたが凍結まで至らず凍結数0でした…。
OHSSにはならなかったのですが、凍結数0がほんとにショックでした。
その後ロング法に切り替えてなんとか4つ凍結出来ましたが、OHSSになりました💦
刺激方法も人それぞれ合う合わないがあるので、アンタゴニスト法が合うといいですね✨

ふく🐱
二回アンタゴニスト法で採卵しました!
一回目12個採卵→胚盤胞1個凍結
二回目27個採卵→胚盤胞6個凍結
どちらもOHSSにはならなかったです🙋
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
希望が持てるコメント本当嬉しいです!
採卵の数も重要ですが、OHSSもコワイですもんね!🥺
病院の先生もショート法より、多く取れる様な方法を提案してくれたので、上手くいくとイイです!🥺- 4月20日
-
ふく🐱
数がどんなに採れても必ず妊娠できるとは限らないので、量より質だと私は思います😣💦そんな私も質が良いかはわからないですが…😅
みゅみゅさんの採卵がうまくいきますように😊💕- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
量より質ですか!😌
確かにそうですよね!
ありがとうございます、本当に採卵上手くいきます様に!🙂- 4月21日

ひー
アンタゴニスト法で2回やりました。
1回目は採卵10個、初期胚2個凍結できました。
2回目は採卵14個、胚盤胞1個凍結できましたが、その時はOHSSの症状が結構ひどかったです😢
お腹が張ったり尿量の減少、吐き気、むくみなどの症状が出て、血栓症を起こす可能性が高く、1週間入院してひたすら点滴しました💧
ちなみにショート法では採卵9個でしたが1個も凍結できなかったです😣
合う合わないがありますので一概には言えませんが、私はアンタゴニスト法の方が採卵数が多かったので、みゅみゅさんもうまくいくと良いですね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
詳しく教えていただいて、助かります!🙂
OHSSで1週間入院したのですね、大変でしたね!😔
私にもアンタゴニスト法合っていて欲しいです!🥺
ひーさん妊娠おめでとうございます!🤗- 4月20日

ひー
OHSSにならない人もいますし、もしなったとしても病院がしっかりフォローしてくれるので大丈夫ですよ😊
私事ですみません💦
最終的に私は低刺激法で授かりましたが、合う合わないは本当に人それぞれだと思います。
病院がみゅみゅさんのことを考えて良い方法を提案してくれると思うので、うまくいくことを信じましょう✨
私もうまくいくようお祈りしています😌
-
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉ありがとうございます!🥺
あまり、OHSSを怖がらずに、リラックスして採卵出来たらイイです!🙂
低刺激法で授かったのですね、お身体ご自愛くださいね!🤗
本当に上手くいきます様に・・・!
お祈り、ありがとうございます!😌- 4月20日

退会ユーザー
17個採卵、6個胚盤胞になり凍結しました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
6個も凍結出来たのですね!🤗
私も沢山凍結できるとイイです!😌- 4月20日
-
退会ユーザー
そのうち2個だけ着床前診断出していて、来月結果聞きに行きます。OHSSは予防の薬をいただいたこともあり防げました。
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
着床前診断なんてあるんですね!
ネットで調べてみます!😌
結果って何でもドキドキしますよね!
OHSSに予防の薬あるのですね!- 4月20日

pipi
こんにちは!
私は多嚢胞とゆうこともあり21個とれ10個胚盤胞凍結しました!
OHSSになると思うよと病院から言われていたのですが仕事休めず体調悪いまま仕事して後で先生に怒られました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
10個も凍結出来たのですね!😌
OHSSになってしまったのですか?
仕事してると休みにくくて大変ですよね!😣- 4月20日
-
pipi
10個中4個移植しましたがかすりもしませんでした😭
また来月移植予定です☺️
ほんと辛いです😂
でもそれしか妊娠出来ないので無理してでもがんばります😂- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
来月の移植、上手くいくとイイですね!😌
お互い、赤ちゃん来てくれる事信じて、不妊治療頑張りましょうね!🙂- 4月20日
-
pipi
ありがとうございます‼️
頑張りましょ☺️- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
応援してます!😉
- 4月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
なるほど、刺激方法も人それぞれ合う合わないがあるのですね!🥺
アンタゴニスト法、本当私に合うとイイです!
amさん、凍結数0の時は本当にショックだったと思います!😥
ちなみに、OHSSはどんな症状だったかよろしければ教えていただけませんか?😔
am
OHSSの症状としては、卵巣がパンパンに腫れてしまい、腹水が溜まってしまいました。
そのため、ご飯を食べると消化が始まり生理痛のような激痛があったのであまりご飯が食べられなかったのと、痛くて眠れませんでした。
後は排尿時の激痛がありました。
採卵後の生理が来たら症状は治まったのでそれまでの我慢でした(>_<)
はじめてのママリ🔰
腹水溜まってしまったのですね!😣
本当、痛そう!
排尿時の激痛も辛そうですね!
でも、生理が来たら症状治まったみたいで良かったですね!
覚悟して採卵します!😲
am
OHSSも人によって症状が全然違うみたいなのであくまでもご参考程度にしてくださいね(>_<)
採卵後はご主人に何もかも任せてゆっくり過ごしてください。
はじめてのママリ🔰
分かりました、参考程度にしますね!🙂
採卵後は家事とか旦那に任せてゆっくり過ごしたいと思います!😌