※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサ
産婦人科・小児科

埼玉県南部の不妊治療病院と、その病院での出産について教えてください。同地域で大部屋でも安く評判のいい病院も知りたいです。

埼玉県南部でオススメの不妊治療の病院がありましたら教えて下さい。
また、授かれたらその病院で生まなくてはいけないのでしょうか?

もし選べるようでしたら同地域で、大部屋でも安く評判の良い病院がありましたら教えて下さい。

コメント

まりち

浦和のセントウィメンズクリニックで授かりました( ˊᵕˋ )♡
セントは不妊治療専門なので、胎嚢、心拍確認後産院を自分で決めて紹介状書いてもらいました( ˊᵕˋ )

  • ウサ

    ウサ

    ありがとうございます。
    浦和は近い方です
    調べてみたいと思います

    • 8月31日
たぁーくんの嫁

埼玉県でおススメの不妊治療の病院のリストを以前頂いたものです(*^^*)
このリストは体外授精まで出来る病院みたいなので、それなりに不妊治療のレベルは高いと思います。
私は白岡市にある山王クリニックの不妊外来に通っていた為このリストはどこも通った事はないのですが、どこも必ずそこで産む必要はないと山王の先生からは聞いています。

体外授精は出来ませんが、私の通っていた山王クリニックの不妊外来も個人的にはおススメですが、不妊外来の先生は山王直属の先生ではない為木曜日しか来ないのと、最初から不妊外来には通えないので、山王で何度か見てもらってから不妊外来になりますが^_^;

私は体外授精を勧められた為写真のリストを貰いましたが、体外授精をせずに山王で粘り強く治療をして妊娠したので山王で産みますが、必ずしも授かった病院じゃなくても良いと思います(*^o^*)

  • みみ

    みみ

    はじめまして。途中から失礼します。
    私も山王にタイミングで通っていますが、旦那の精子が少ない事が分かり紹介された大学病院で再検査した所です。
    不妊治療の為に病院を変えようか考えて検索していたら見つけました!
    山王さんの不妊外来について知りたいです!
    とりあえず人工授精を今月からやろうかと考えていますが、どんな感じなんでしょうか?
    普段通りの診察室でパパっとやってしまうのでしょうか?
    この場で質問してしまいすいません。

    • 1月11日
  • たぁーくんの嫁

    たぁーくんの嫁

    山王の不妊外来には3年弱通っていたのですが、私は重度の多嚢胞性卵巣症候群の為に人工授精はほとんど意味がないから勧めないと言われ1度も人工授精をした事がないんです💦
    旦那の検査もしましたが精子の数は多い方だし、フーナーテスト(検査)でも相性は問題ないと言われていました。
    その為半年通った辺りからずーっと転院して体外受精にステップアップをする事を勧められて来ました😅
    山王の不妊外来では体外受精は出来ないとの事なのでもしかすると人工授精も出来ない可能性もあるのかな❓と思います。

    山王の不妊外来は自ら希望しても通えるわけではないので、人工授精の事も合わせて普通に山王の外来を受けた際に確認してみると良いかと思います😀
    外来で先生が不妊外来の方が良いと判断されれば不妊外来に通う事が出来、不妊外来は予約制なので時間的にもかなり楽になりますょ😊
    ただ、山王の不妊外来は木曜日のみの診察になる上に夜間は不妊外来がないので、正社員で平日フルにお仕事をされている場合は通院が難しいかもしれないですが、通院が問題なければ先生はとても良い先生なので個人的にはオススメです😄

    • 1月11日
  • たぁーくんの嫁

    たぁーくんの嫁

    因みにみみさんは妊活歴はどのくらいになりますか?
    日本ではタイミングで1年以上妊娠しない又は排卵障害などがあり医療の力を借りなければ妊娠が出来ないと判断された場合に不妊と認められるそうなので、不妊外来に通うにはその辺も関係するかもしれません。

    • 1月11日
  • みみ

    みみ

    早々回答ありがとうございます。
    人工授精はできるようで、精検後すぐに進められましたが、心の準備が出来てなかったので見送ったのです。
    不妊外来は予約なんですね!
    そこで毎月タイミングをみて頂く感じなのでしょうか?

    • 1月11日
  • みみ

    みみ

    8月からタイミングで通っているので今5ヶ月目です!
    今年35歳になるので、大学病院でもステップアップを考えるよう言われました。

    • 1月11日
  • たぁーくんの嫁

    たぁーくんの嫁

    人工授精は出来るんですね😀
    確かにいきなりだと心の準備も出来ませんよねー💦
    不妊外来は木曜日の9時から11時半と14時から16時半の間で予約制になってますょ😄なので受付から会計まで1時間前後で終わる事が多かったです😊
    私は体外受精にステップアップする為の金銭的余裕がなくステップアップ出来なかったのでそこでずーっと自己注射💉や飲み薬💊などをしながらタイミングを見てもらっていました😀
    ただ排卵が必ず木曜日とは限らないので普通の外来になる事もありましたが😅

    もし人工授精にステップアップする心の準備が出来たなら1度、山王の外来を受診して相談されてみると良いと思います‼️

    私も今の子を授かるのに3年以上かかった為、今後2人目を考えると3年後には35になるので年齢的に焦る気持ちはわかります。
    不妊外来に通っていた中でも『1ヶ月でも1週間でも若い方が良い、少しでも若い方が妊娠に至る確率は高いし、先送りすればするほど卵子も精子も劣えるから💦』と言われました😅

    人工授精に対して心の準備や抵抗、不安など色々あると思いますが山王の先生達は聞けばなんでも答えてくれるので納得いくまで相談して頑張る勇気が持てたらと思います😊

    • 1月11日
  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    信じて頑張ったかいがありましたね✨
    私も頑張ります!
    とりあえず排卵日近くなったら診察してもらう時に相談してみます!

    • 1月11日