※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

0歳児のコロナ感染について。あんまり情報がないのですが、実際赤ちゃん…

0歳児のコロナ感染について。
あんまり情報がないのですが、実際赤ちゃんが感染したら症状はどの程度なのでしょうか。重症化ケースもあるのでしょうか?
また、同居のご家族が感染して自宅療養したけど、赤ちゃんやママは感染しなかった例などがあれば、家の中での対策方法を教えてほしいです。
今、5ヶ月の赤ちゃんがいます。
兵庫県住みで旦那は毎日大阪へ通勤しています。
昨日同じ職場の方が熱が出て、PCR検査結果待ちとのことです。万が一、旦那も感染していたらと思うとますます怖くなってきました。。
変異ウイルスで感染拡大している地域ですし、時間の問題な気もします。。。

コメント

deleted user

一切未満はほとんどが重症化してますよ?ニュースにもなっております。死亡例もでてますよ、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんどが重症化なんですか?😱😱

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほとんど重症化って私は聞きましたよ!なので0歳の時は死ぬ物狂いで守りました😭😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😭😭
    もう出来るだけの対策をして、何とか守って行こうと思います😢

    • 4月21日
みーこ

去年の12月の資料ですが
感染した0歳代の赤ちゃんは319人中 116人が入院時は重症だったみたいです。
0歳代は重症リスクは高いとは言われてます😭
今はこの時より変異が出てるので怖いですね😭

結果が出るまで不安ですね…
前に品川庄司の庄司さんが感染した時にミキティと子供3人には移らなかったんですが
その時の隔離や消毒や食事の事をYouTubeの動画で話してたのは参考になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資料までいただきありがとうございます😭
    0歳代はやっぱり危険なんですね…本当に不安です。

    ミキティの動画見ました!!!ありがとうございます!!
    結局、職場の方は陽性だったようです。。旦那とは隔離して、わたしもできる限り対策して行こうと思います。😔

    • 4月20日
  • みーこ

    みーこ


    職場の方陽性だったんですね…もう大阪だと誰がなってもおかしくないですもんね…
    旦那さんは濃厚接触者になって検査できるのでしょうか?😭
    どうか旦那さんに感染はしていませんように…

    あと家庭内感染を防いだ方が「トイレが2つあってトイレを完全に分けていたのがよかった」と言っていて、トイレが1つならトイレ周りの消毒は重要で、換気と蓋を閉めてから水を流すように気をつけてください😭
    赤ちゃんの症状が重い場合は高熱、水分が取れず脱水になり点滴や酸素投与があったみたいなので
    娘さんのお熱とミルクの飲みは気にしてあげててください😭
    でも今のうちに隔離が出来ていれば万が一があっても大丈夫だと思います😭
    旦那さんもはじめてのママリ🔰さんも娘さんも何事もありませんように…

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濃厚接触者ではないと判断されたようです、、普通に喋ったりはしてたようなのに😭😭
    濃厚接触者と判断された方は陰性だったようです。
    検査、自費だったらめっちゃ高いですね😢
    でもこのままだとモヤモヤするし検査してもらうか迷います…

    とりあえず昨日から隔離部屋を作りました!トイレお風呂は分けられないので、消毒換気しまくっています💦
    トイレは蓋をしめて流すの、旦那にお願いしました!!
    娘も今のところ元気ですが、様子はしっかり観察しておこうと思います😢
    貴重な情報と、お気遣いのお言葉いただき本当にありがとうございます😭😭

    • 4月21日
  • みーこ

    みーこ


    濃厚接触の定義が15分以上の会話ですもんね…
    濃厚接触者扱いじゃないなら検査は受けれないんですね😭
    でもマスク越しだとしても会話してるなら不安ですよね…
    自費検査高いですが、旦那さんの陰性を確認してから隔離生活を続けるのは気持ち的にも違いますよね😭
    マツキヨにコロナ抗原検査キット4000円くらい(それでも高い)は売ってますが…、
    PCRより精度は落ちますがそれで一度陰性確認するのもいいかもしれません。
    もういっそ職場全員PCRしてくれーって感じですね😭

    お風呂は旦那さんが必ず一番最後に使って貰って、しばらく時間を置いて翌朝以降に消毒と掃除すれば まず大丈夫みたいです。
    濃厚接触者の方が陰性なら、職場に広がる前の段階で隔離が出来てるので万が一があっても家庭内感染は防げると思います😭
    コロナ禍の出産育児の恐怖と不安がものすごく分かるので…😭
    しばらくワンオペになってしまうのが本当に大変ですが娘さんと息抜きはしつつ頑張ってください😭

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず今のところ旦那は何の症状も出ていないので、大丈夫かなと思ってきましたが…職場の人も他には体調悪い方いないみたいです。
    マツキヨにもコロナ検査キット売ってるんですね!!まだ隔離は続けてますが、陰性を確かめないとやっぱり不安が残りますし検討してみます🥲
    ほんと濃厚接触者だけといわず、同じ空間にいた人は全員検査させてほしいです。

    お風呂も最後に入ってもらい、消毒もふりかけまくってます!
    赤ちゃんいたら本当毎日不安ですよね。早くコロナおさまってほしいです。
    沢山アドバイスいただき本当にありがとうございます😭!!

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

1歳未満の重症化する割合は10%だそうですよ。
軽症・無症状は55%だとか🤔
小さいお子さんがいると心配になってしまいますよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重症化は10%なんですね!それでも結構多いですよね😭
    本当に毎日不安です💦
    出来るだけのことは全力で対策していこうと思います。
    情報ありがとうございます😭

    • 4月21日