※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

写真は、試着のみしたあと除菌した新品マウスピースです。歯医者さんで…

御目汚し失礼します。写真は、試着のみしたあと除菌した新品マウスピースです。

歯医者さんでお勤めのママさん、またはマウスピースを作ったことのあるママさんにお尋ねします。

私は食いしばりが強く、ここのところ頭痛が頻発していたため、先日かかりつけの歯医者さんに勧められて、初めてマウスピースを作成し、昨日が受け取りの日でした。

歯医者さんで実際に試着をし、つけ心地は初めてなので『まぁこんなもんか』と思い、特に気にすることなく持ち帰りました。

寝る時にのみつけるものなので、除菌して夜まで置いておこうと、帰宅後に改めてマウスピースを出して見てみたら、気泡も多くて、それはまだいいのですが、なんと左前歯のところに1センチちょいの亀裂が入っていました。恐らく型から外すときに切れたのでしょう。そしてそれを直したようで、ボンドみたいので付けてあり、一応切れ目は塞がっていましたが、表面がそこだけザラザラとしていますし、上の方がうまく留まっていないため、またすぐにそこから切れてしまいそうです。

マウスピースは保険適応で約4,500円程で作りました。

こんなものでしょうか?正直、ボンドで留めてるってことは、傷に気付かなかった訳ではなく、私には一切説明はなかったのに、誰かがごまかそうとしていたことになりますので、信頼していた歯医者さんなのに、一気に信用もガタ落ちです。ちなみに、マウスピースを作ったときは、院長ではなく、出向できている先生が担当でしたので、院長は把握しているのか不明です。

作り直してもらったとしても、またこんな粗悪品なら、いっそ他で作るから返金して欲しいと思うのですが、マウスピースの相場や基準が分からないので、これはおかしいから今すぐ返金してもらった方がいい!とか、どこで作ってもその金額ならこんなもんだよ!とか、何かアドバイスを頂けたら助かります。

今日にでもまた歯医者さんに相談に行こうとは思っています。

楽しみにしていたので、ショックでした。

皆さんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

アップだとこんな感じです。

バナナアイス🍌

私もマウスピース持ってますが、こんなに気泡ないですね。
一応、すぐに作った歯医者に連絡してみます。亀裂の事も伝えます。時間経つと良くないと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。今日電話をしてから歯医者さんに行き、状態を見せて亀裂のことを話しました。

    そしたら、電話に出た受付の方が変に伝えたようで、何故か私が勝手に亀裂にボンドで貼ったことになっていて、先生から謝罪は一切なく『これは自費ではなく、皆さんから集めた税金などの公費を使って作ったものだから、亀裂があったからといって、ホイホイ簡単には作り直したり出来ないので、このまま使ってもらって、もしまたすぐに切れてしまったりしたら、その時はまたご相談させて下さい。』とか言われ、亀裂が少しだけ目立たないように表面を磨かれて渡されました。

    もう悔しくて悔しくて泣いてしまいました。作り直してくれない、謝罪もない、私のせいにされた、なんて、、もういっそ返金してもらいたいのですが、こうゆう場合って泣き寝入りするしかないですかね泣?

    ちなみに、マウスピースはおいくらぐらいで作りましたか?差し支えない程度に教えて頂けたら助かります。

    • 4月20日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌

    なんか、感じ悪い歯医者ですね。私ならもう行かないです。クチコミに書きたいくらいですね。今回は悔しいと思うけど、勉強代だと思って代金捨てます。(悔しいからマウスピース使うけどw)

    私のマウスピースは5000円でしたよ。

    • 4月21日