
娘さんのサイズについて、4キロちょいであれば、サイズ70が適しています。ぶかぶかはよくないので、サイズ60は小さすぎるかもしれません。
3月上旬生まれの娘、今4キロちょいだと思うのですが、
そろそろ暖かくなってくるので(九州)、
ボディ肌着を買おうと思うのですが
サイズは60と70どちらがいいですかね?🐨✳︎
肌着はぶかぶかはよくないと聞くので迷ってます💦
- ほーゆーママ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら70買います!
60だとすぐサイズアウトしそうです💦
うちは今70サイズがピッタリですが、80の肌着買って着せてます✨

うみうみ*4kidsmämä
私なら70買います😊
うちの末娘は息子たちのお下がりのタンクトップのボディスーツ着てます🤣
-
ほーゆーママ
コメントありがとうございます✳︎
タンクトップなんですね✨
前開きですか??💦- 4月20日
-
うみうみ*4kidsmämä
かぶりタイプも前開きも着せてます🤣
- 4月20日
-
ほーゆーママ
腰座りまではまだまだあるので
前開き買おうとおもいます✨
女の子って袖がレースだったりひらひらだったり短い服が多いのでタンクトップが良さそうですね❤︎- 4月20日
-
うみうみ*4kidsmämä
キャミソールタイプの前開きも見たことあります🥰
うちも腰座りまだまだですが着せちゃってます🤣- 4月20日
-
ほーゆーママ
えー!キャミソールの前開きもあるんですね!!
旦那が着せてくれることもあるので、かぶりは怖いらしいんですよね😂笑- 4月20日
ほーゆーママ
コメントありがとうございます!
女の子は夏服半袖も袖が短かったりすると思うんですが、ボディ肌着はタンクトップですかね??
長女とは季節が真逆で💦
こんな赤ちゃんなのにタンクトップっておかしいですかね💦💦?
はじめてのママリ🔰
上の子が男の子なんですが、3月6日生まれでした!
でもタンクトップは一度も着せたことないです💦
70サイズの半袖のボディ肌着を着せていました♪
下の子は保育園がロンパース不可の為、普通のTシャツのようなタイプの半袖肌着を買いました!
80サイズで大きめですが、トップスも同じく80サイズで揃えているので、はみ出ることは今のところないです🤔
でも袖が短いものははみ出ちゃうかもですよね🤔
うちは上の子も下の子も2月3月のすごく寒い日以外は肌着は半袖と決めているので、タンクトップを買ったことがないのですが、上から服着るし、女の子でも可愛い柄のタンクトップのボディ肌着あるので、おかしくないと思いますよ✨
逆に、私も参考になりました🙇♀️
私もはみ出るようならタンクトップの肌着買ってみようと思います🥰
ほーゆーママ
本来は脇の汗を吸収するから半袖がいいって聞いたことあります💦
でも女の子って袖がレースとかフリフリで短めとかがオシャレ着は多くって💦
ユニクロがいいんですけどユニクロはタンクトップはメッシュしかないんですよね😱
赤ちゃんでメッシュタンクトップってありなのか?っと疑問で笑😂
はじめてのママリ🔰
まさにその理由もあります👌
肌着は汗吸収のためなので、私は西松屋の年中素材と書かれてある肌着を買ってます!
真夏の暑い日はクール素材を使っている生地の肌着、寒い真冬は長袖の肌着ですが、それ以外は半袖肌着です!
でも女の子はそうはいかなさそうですね💦💦
メッシュのタンクトップで外に出かけることはないので、全然アリだと思います☺️
たしかにワイルド感ありますけどね😂笑
ユニクロが良いんですね😳
私は西松屋ばかりなので😂
ほーゆーママ
ユニクロ何回洗っても丈夫だし着せやすいしオススメです❤︎
去年バースデイの肌着買ったら、首回りひろすぎてちくびみえちゃうわ!ってなって失敗しました😅笑
はじめてのママリ🔰
笑いました(笑)
しっかりしてるんですね😳
ユニクロでベビー服見たことなかったので、今度買ってみます✨