
コメント

どんぐり
私は10回目でした。。
どんぐり
私は10回目でした。。
「妊娠した」に関する質問
妊婦期間中の下着について ;; 産後ダイエットせず2人目妊娠したので 後期手前で マタニティパンツのLLサイズがきつくて お腹に跡がつきます … 臨月までどうしようと思ってて LLサイズがキツイ方は どこで下着用意して…
第1子の妊娠中に2人目以降も欲しいなと思いましたか? 初マタ7ヶ月ですが、すでにもう妊娠したくない気持ちがあり…😇 出産を経験したら余計にもう嫌だと思いそうなんですが、子供見てるうちに気持ちが変わるのかなと気にな…
私は大学卒業して4ヶ月目に妊娠したので、社会人を10ヶ月しかしていません。 育休明けは、パートになり日々を過ごしています。 旦那の帰りが遅いことや、育児をもっと手伝ってほしかったり思うところが色々あり毎日のよう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
1人目の時に5回目で妊娠出産
2人目妊活中で5回目で化学流産(5週で妊娠反応あるけど胎嚢見えず…)
転院して1回目(6回目)を終えたところです。
体外へステップアップしたいのですが、先生は化学流産してなければステップアップ勧めたけど、まだ人工受精でやる意味あるって言っていて、悩んでいるところです。
どんぐり
1人目の前に私も化学流産したからと、病院で人工授精ゴリ押しで7回、ステップアップしようかと転院したところ、とりあえず3回は人工授精でチャレンジしようとお医者さんに言われて、最後の3回目で妊娠出産しました。
2人目は、1回目の人工授精でした。
正直、1人目の時は、終わりも見えず、早くステップアップしたかったです💦そのために転院もしたので😅
ステップアップすると、金銭的にも時間的にも、体調面でも大変だと思うので、ホント悩みますよね。。
はじめてのママリ🔰
すごい共通点があってビックリしました😳‼️
私は2人目も手こずってますが…💦
人工受精で行ければそれが体にも経済的にもやさしいですよね🥺
でもずるずるいくのも辛いのでそろそろステップアップして、ダメそうならまた人工受精にステップダウンしようかと思ってます😣
私もステップアップ前提で転院したんですが、前医で最後と決めてた5回目の人工受精で化学流産で、転院先の先生が人工受精スイッチ入ってしまってます😵
結果が出れば感謝するんですけどね…😅
どんぐり
ずっと結果に繋がらない人工授精、辛いですよね😭
うちは、そのストレスで離婚危機もあったようです💧
私は、先生の方針になかなか希望伝えられなかったのですが、辛い気持ちがあるなら、どんどん希望伝えた方がいいですね!!
うちはステップアップに主人が難色示してたので、なかなか進めなかったですが、ご自身が納得できる方法が一番だと思いますー!