
コメント

(「・ω・)「ピロロロ~
ロンパースの着せ方ですか??

nyve
肌着を着せて、綿の薄手の長袖のロンパースを一枚で十分だと思います
基本空調のきいた室内ですよね
外に出るときはあたたかそうなベストやコートのような上着を着せます
外出するときには靴下もあると良いですよ
上着はパーカーのようなものやベストのようなもの、いろいろありますが女の子ならポンチョが超可愛いです!
寒い地域にお住いなら全身すっぽり覆う着ぐるみのようなコートも可愛いです
一カ月検診までは外出は少ないでしょうが、二カ月、三カ月になると児童館などのお出かけも出てくると思います
抱っこ紐が多ければ薄着のまま抱っこ紐に入れてママごと着られるコートが便利ですし、車の移動が多ければそのままチャイルドシートに乗せられる薄手の全身コートがオススメです
-
こころん♡
コメントありがとうございます☺︎
ベストは購入したのですが、
靴下と上着がまだでした!!
女の子なんです♡
ポンチョ!!
絶対可愛いですね(๑♡⌓♡๑)
ポンチョ探してみます!!
関東圏なので、そこまで寒くはないかと思いますが、着ぐるみコートも活躍しそうなのでチェックしてみます♡
チャイルドシートがメインになると思うので、全身コートも良さそうです♫
シーン別などで細かく説明して下さりありがとうございます(。>ω<。)
とても勉強になりました!!
もう少ししたら、
お店も秋冬物が充実すると思うのでまた追加で探しに行ってみますo(*´ω`*)o- 8月31日

はる
ごめんなさい!
私も知りたいのでコメントさせて頂きました(>_<)
まさにこころんさんと同じ状態です笑
-
こころん♡
コメントありがとうございます☺︎
同じ気持ちの方がいてくださり嬉しいです(o^^o)
いろいろありますよね(๑°⌓°๑)- 8月31日

かおりんご
何でも良いんですよ (^_^)
色々あるので、自分がやり易い様にで良いんですよ (^_^)
私はボディースーツ(レオタードの様な、股のとこをボタンで留めて、足がガッツリ出てるやつです)が好きなので、夏は半袖ボディースーツに短パンを履かせ、秋は長袖ボディースーツに長ズボンと、寒そうだったら上に羽織ったり。
冬は長袖ボディースーツにオールインワンを着せますよ。
ただ、新生児は体温調節がまだ未熟なので、暖か目にしてあげてると良いです (^_^)
低体重の子供は脂肪が少ないので一層暖かく、大きく生まれた子は脂肪たっぷりなので、汗をかいてないかをチェックしながら調節していくと、自分の子に合った服装が分かって来ますよ (^_^)
-
こころん♡
コメントありがとうございます☺︎
なんでも良いんですね!!
考え過ぎてました(o^^o)
いろんなアイテムがあったので、
何が正解なんだろと悩んでしまって、、
暖かめが良いんですね♫
汗などの体調の変化を見ながら、
私とベビちゃんでいろんなパターンを試してみたいと思います(๑>◡<๑)
頭の中が少し整理できました♡- 8月31日
こころん♡
ロンパースなどを含み、いろんなアイテムの着せ方を教えて頂きたかったです♫
コメントありがとうございました☺︎