![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
幼稚園の送迎でのせてますー。
去年の夏は、保冷剤を持たせたり、小さいペットボトルを凍らせて持たせたり...は、しました。
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
日除けカバーを付けて
ヘルメットの中に保冷剤、
座面にも保冷剤、
子供の首にも保冷剤を巻かせて
扇風機も持たせて
乗せていましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事、ありがとうございます😆✨
保冷剤ヘルメットに入れる、なるほど👏✨扇風機も売ってますもんね🥰‼️
凄く勉強になりました💕ありがとうございます🤣- 4月19日
-
naami
完全防備ですよね(笑)
でも熱中症は怖いので
出来ることはしてあげたいなと。- 4月19日
![もちっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちっこ
屋根付きのレインカバー、ベビーカーとかにつける保冷剤付きのシートカバー、更に手にも保冷剤持たせて乗せてました。
炎天下歩く方が時間がかかって危険なので…
-
はじめてのママリ🔰
お返事、ありがとうございます☺️✨
ベビーカーに付ける保冷剤、なるほど👏✨あれをチャリに応用いいですね‼️‼️✨
炎天下で歩かせる方が本当危険な暑さですよね、、、😞💦アドバイス、ありがとうございます😆✨✨- 4月19日
-
もちっこ
あと、もし、抱っこ紐用の保冷剤もお持ちでしたら、少し細工するとリュックのようになるので、前に乗ってる娘はそれを背負わせていました✨
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
うわあすごい‼️‼️
抱っこ紐の保冷剤持ってます😆反対向きに背中に背負わせればいいですね☺️✨✨
ありがとうございます❤️- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
乗せてましたよー!
乗る前は陽が当たって座席が熱くならないように、タオルかけておきました。
あとは走っちゃえば、風が起きるしそんなに気にならなかったですね💦水分摂らせて、首に冷感タオル巻くくらいかな💧
送迎でだったので15分程だったのもあるかもしれませんが。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️✨
走ってしまえば風があるから大丈夫そうですね🥰
私も送迎に15分ぐらいなんですが、座席にタオル敷いたり冷汗タオルなど対策したいと思います🤣✨アドバイスありがとうございます🥰✨✨- 4月19日
はじめてのママリ🔰
お返事、ありがとうございます😆✨
送り迎えされているんですね👏✨保冷剤なるほど‼️‼️真似させてもらいます✨✨