
コメント

退会ユーザー
そうそう。そうですよ!
上の子も1歳半まで歩行なかったし、言葉も同じ学年の子と比べてたら無茶苦茶ゆっくりです
だからネットで発達障害しらべまくったり、息子に当たり散らしたり、私自身が育児ノイローゼになったり色々しててすごくしんどかったです。
下の子がうまれ、上の子が3歳になり思うのは
・人と比べない
・調べない
・自分の出来る最大限をしてあげ、愛してあげること
これにつきます。
悩んでしまうこと分かるけど、親として悩んでる時間がもったいないです。散歩をたくさんして、刺激を与えてあげて、沢山はなしかける。親は1番の応援団じゃなきゃダメなんです。
お互いがんばりましょう🙂
ぺい
コメントありがとうございます!
私もネットで発達障害調べまくってました…
先輩ママさんからのお言葉ありがたいです😭
娘の1番の応援団でいたいと思います!!ありがとうございます!
頑張りましょう💪💗