夜、ミルクもオッパイも飲むんだのに全然寝つきません💦皆さんはどうあやしてますか?
夜、ミルクもオッパイも飲むんだのに全然寝つきません💦皆さんはどうあやしてますか?
- ワクワク美穂(9歳)
コメント
・・・☆
抱っこでユラユラ~します😢!
産まれてから二週間はおっぱいだけ
寝てくれました。二週間立ったらもう
抱っこ抱っこでした(´;ω;`)
ちーたむん
うちも昨日そうでしたー_(:3 」∠)_
ゴロンして、隣でトントンしながら娘が眠くなるの待って、おっぱいあげちゃいます:( ;´꒳`;):
ホントは、トントンだけで眠って欲しいんですけどね(∩´﹏`∩)なかなか難しくておっぱいに頼ってしまいました、、、_(:3 」∠)_
-
ワクワク美穂
ありがとうございます🎶
トントンは、まだ試していないのでやってみます‼️- 8月31日
パスパレ
抱っこしてユラユラしながら、音楽を流したり歌ったりすると寝ますよ!好きな歌の傾向もわかってきます(笑)
-
ワクワク美穂
ありがとうございます🎶
音楽は、思いつきませんでした💦
私と同じ傾向だったら嬉しいな🎶音楽、試してみますね‼️- 8月31日
泣きべそママ
新生児の頃はおくるみや毛布でくるんで抱っこをしてユラユラしてました!
赤ちゃんは丸まっていると落ち着くんだそうです( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
-
ワクワク美穂
ありがとうございます🎶
早速、おくるみ試してます!- 8月31日
退会ユーザー
わたしも寝たいし立ったまま抱っこゆらゆらにも限界があるので、ソファに頭を高く持ってこれるぐらいにクッションを積んで枕にし、ラッコ抱きしたまま寝てました。
赤ちゃんが抱っこで寝てくれて、自宅にソファがあれば試してみてください。そうでなければお役に立てずすみませんm(_ _)m
-
ワクワク美穂
ありがとうございます🎶
そうですね‼️立ったままユラユラちょっとキツイです💦
ラッコ抱き、試してます🎶- 8月31日
an☺︎
ママ寝っ転がってお腹の上に乗せてトントンってすればよく寝てくれました( ^ω^ )ママの心臓の音が落ち着くらしいですよ!
-
ワクワク美穂
ありがとうございます🎶
お腹のうえに乗せてトントン‼️
やってまますね😌- 8月31日
退会ユーザー
色々試しても駄目なら、いっその事覚醒させて少し遊んであげると
そのうち眠くなって寝てくれます(・∀・)
寝かせようと必死になるとお母さんも疲れてしまうしストレスになるので
逆の発想で寝かさずに起こす!
これで私自身がずいぶん楽になりました(^_^)v
-
ワクワク美穂
ありがとうございます🎶
確かにちょっとストレスになってしまいそうな気がします😭- 8月31日
ぽこぽこ
うちもです´д` ;
抱っこ30分でなんとか寝つきます。
飲みながら寝て欲しい💧💧
-
ワクワク美穂
ありがとうございます。
やっぱり30分かかりますか❗️うちも30分かかります💦- 8月31日
ワクワク美穂
ありがとうございます🎶
根気でユラユラ〜してみます❗️