※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi___!
妊娠・出産

妊娠6週目なのですがみなさんはいつ頃から音楽や話しかけたりしましたか???6週目では早すぎますかね🙄💦

妊娠6週目なのですが
みなさんはいつ頃から
音楽や話しかけたりしましたか???

6週目では早すぎますかね🙄💦

コメント

yun☺︎︎❤︎

お腹が出てきたぐらいから話しかけてました🙆💓

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます(*^^*)!

    • 8月31日
ゆたん

わたしも『意味ないんだろうな~』とか思いつつも(笑)お腹撫でながら…話しかけてましたよ(^^)
つわりはじまってたので『おかあさんしんどいよ~。どうにかしてよ~』と『手加減して~(*_*)』はよく言ってたかな。
あとは不安が大きかったので『一緒にがんばろうね』『大きくなってね』も頻繁にいってましたね。

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます!
    早速明日から実践したいと思います(^O^)♡

    • 8月31日
ぽんかん

まだ耳は聞こえてないですが
話しかけてもいいと思いますよ☺️💓
実感が湧くかもしれないですね❤️

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます(*^^*)!

    • 8月31日
さぁちゃん

私は妊娠してないのですが、うまく言えませんが、赤ちゃんとママは気持ちで繋がってると思うので、私はいつも仲良ししたときからお腹に話してます!もちろんそんな頃受精もなにもしてませんが、頑張って!って言うてます!要するになにが言いたいかというと、今から話しかけても全然早すぎないと思うということです!

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます(*^^*)!

    • 8月31日
まみさ

全然していいです!
素敵なママになりそうですね♪
お互い予定日近いみたいですし、頑張りましょね(*^^*)

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます!
    ほんとですね!お互い頑張りましょう(*^^*)♡

    • 8月31日
かすみ

素敵ですー(*´˘`*)♡
私は恥ずかしくてまだ出来ずなのでその頃から意識されて尊敬します(^^)話しかける事によってママがリラックス出来て、それが赤ちゃんにとても良いと思いますー!!❤︎

  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます!頑張りたいと思います(^O^)!

    • 8月31日
マキロン

早過ぎても良いと思いますよ!
ちなみに赤ちゃんは35週辺りから大人と変わらない聴覚を持ち始めるらしいです。

  • mi___!

    mi___!

    勉強になりました(^O^)!
    ありがとうございます!

    • 8月31日
ヒカヒナ☆ママ

まだ聞こえたりはしてないですけど、ダメな時期、早いからって事はないと思います!

  • mi___!

    mi___!

    わかりました!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月31日