※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
妊娠・出産

体外受精で妊娠しましたが、胎嚢が小さく不安です。胎嚢部分だけで測定され、胎芽も見えず、次の検診が心配です。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。

体外受精でやっと赤ちゃん授かりました!が、5w1dの診察で胎嚢が7.4㍉と小さめでした…😢しかも測り方が白い枠から測っているようなので、黒い胎嚢部分?だけだと、もっと小さいと思います😓…卵黄嚢も胎芽も見えておらず、次の検診でちゃんと大きくなってるか不安です😥悪阻らしい悪阻も今のところなく、赤ちゃん生きているか本当に不安です…この頃、胎嚢小さくても無事に成長し出産された方いましたらぜひお話し聞かせてください😭😭

コメント

はじめてのママリ

私も体外です✨

私なんか5w2dで胎嚢5mm、しかも双子なのに一つは見えませんでしたよ☺️

私もネットで見て小さいなと不安になりましたが医師には5wは見えることが大事なんだから気にしないでと言われました!

実際8mmの時は流産してしまったので、本当大きさは気にしなくて良いと思います!!

ちなみに海外の論文で体外の子は最初小さめで8wくらいで追いつくって内容のものがあります◎
私も半信半疑でしたが8wくらいで本当に追いつきました💓

  • こはる

    こはる

    詳しくご丁寧な返信ありがとうございます🥲💕少しホッとしました。体外だと最初小さめなんですね😳 私も追いつくといいな〜😣🙏と願うばかりです💦 またたびさんは双子なのですね☺️順調にすくすく育ちますように💫

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにつわりは6w1dあたりからでしたが、それでも早い方って言われました☺️

    体外って、週数が確定してる分毎回エコーのたびに小さい?大丈夫なの?ってとても不安になりますよね。

    ここまで頑張ってきたのですから、お互い赤ちゃん信じてゆったり過ごしましょうね✨

    • 4月19日
  • こはる

    こはる

    そうなんですよ!😣週数がズレることないので、え?これ大丈夫なの?ってすごい心配になります😢😢 今は稽留流産が怖いです😔 つわりも6wで早い方なのですね!😳色々なネット情報見ていると、5wくらい〜と言うのが多く、なんか違うのかな?!と気になってました😥悪阻も人それぞれですよね😣😣 なるべくリラックスして過ごすようにします🍵
    🥺🥺優しいコメントありがとうございます🥲💕💕

    • 4月19日
mamari

週数の確定は9wあたりですると思うので、胎嚢が確認できただけで良いと思います!
私の場合5wでは胎芽は確認できませんでしたよ😌
多分排卵がずれたのかな?と思います

  • こはる

    こはる

    丁寧なコメントありがとうございます🥲💕 この時期は胎嚢確認できただけでいいのですね😭 心配はつきませんが、自信持ってリラックスして過ごそうと思います💫 今は稽留流産が怖いです😣💦

    • 4月19日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

私も体外ですが、
5wで6.9ミリでした!
でも、至って順調と言われましたよ😂

今のところすくすく育ってて、週数相当に育ってます🙆‍♀️
なので、赤ちゃんの生命力を信じましょう( •̀ω•́ )و

  • こはる

    こはる

    コメントありがとうございます😌💕 やはり最初は小さくても週数相当に追いつくのですね!🥺🥺 希望が持てました🥲💫ありがとうございます。大きめの方が多くて不安になってました💦

    • 4月19日
  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*


    そうなんです🥺!
    小さめって先生に言われなかったので、それを信じきってたのもあります🤣💦
    きっと胎芽や心拍が
    徐々に確認できると思います!❤

    すくすくと育ちますように
    ☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    • 4月19日
  • こはる

    こはる

    優しいコメントありがとうございます🥺💕次の診察を考えるだけでも緊張で吐きそうですが💦ここは信じるしかないので信じていこうと思います😣🙏💫💕💕

    • 4月19日
きいろキリン

今10週。
一人目も二人目も体外。
5週その頃、一人目7ミリ、二人目3ミリでした。
一人目すくすく成長して出産出来ましたよ。ちなみに、つわり軽度でした。
二人目今のところ順調に成長中。つわりはヒドイです😭
なので、大丈夫です!!

  • こはる

    こはる

    コメントありがとうございます☺️💕 きいろキリンさんの1人目の時と状況が似てますね! 無事にご出産されてるとのことで、なんだか安心しました🥺🥺 悪阻はあまり気にしなくていいというのも、よく見聞きしますが…やはり気になってしまって😔💦 でも今は信じることしかできないので、信じてリラックスして過ごそうと思います🍵💫あ〜ドキドキします😅

    • 4月19日
いーちゃんママ

私は5wで6ミリでした😭
まだ6wですが、卵黄嚢も胎芽も見えなくて。

  • こはる

    こはる

    コメントありがとうございます!胎嚢小さいと不安ですよね😭😭💦 最初小さめだったけど、あとからグンと大きくなって追いついた人の話も結構見聞きしたので、希望捨てずに過ごそうと思います🙏💦 いーちゃんさんの赤ちゃんもすくすく育ちますように🥺🙏💫

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすいません🙇‍♀️
現在同じような感じなのですが、
その後どうでしたか🥺?