![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完全にのろけです。皆さんもありますか?妊娠32週です。結婚して丸2年で…
完全にのろけです。皆さんもありますか?
妊娠32週です。結婚して丸2年です。
明日から里帰り出産のため実家に帰ります。
旦那さんとはGW実家まで来てくれて会えるものの
旦那さんと同じお家に戻って来れるのは早くて3ヶ月後かと
思うととても寂しくてしょうがありません。
実家だと旦那さんは来てくれるものの
私の家族がいるので旦那さんといつも通り?の
コミュニケーションも取りにくいし
旦那さんが来てくれてもぎこちなくなります。
もちろん里帰りさせてくれる家族にはとても感謝しています❗️
ベッドが二段ベッドになるので旦那さんと
一緒に寝られることもありません。。
切ない。とても切ない。
ベイビーを迎えられることは本当に待ちに待ったこと
なのです❗️が、旦那さんとの2人きりの時間がなくなるのは
寂しいです。みなさんもこのような感情になりましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
旦那さんと離れたくないので里帰りはしたことありません😂
![沙雪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沙雪
子供産まれた今でも旦那と2人きりの時間が欲しくなります😢
1人目は離れたくなくて里帰りしませんでした😂
2人目は今のところする予定ですが離れたくありません😭
実家だとやっぱりいつも通りイチャイチャしたりも出来ませんからね…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、イチャイチャできないんです。笑
沙雪さんも同じ気持ちで安心しました✨
ありがとうございます😊- 4月21日
![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん
私は里帰りが県外になるので1ヶ月以上離れるの不安だったのでワンオペ覚悟で里帰りしませんでした😂💦
もうすぐ予定日ですが、一緒に寝る時に「もうすぐ二人の時間終わるねー。」って寂しくなります🥺❤
でも旦那の子どもが産めるのはとっても幸せです\(^^)/
けどちょっと寂しい🤣
お気持ちすごくわかります!🥺
-
はじめてのママリ🔰
2人の時間を噛み締める時間
とっても幸せですよね❣️
お気持ちわかっていただき
ありがとうございます😭😊- 4月21日
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
旦那仕事が出張とかないので
付き合って2日以上離れたことがありません😂
寝る時も一緒なので寂しくて初産ですが
里帰りしません😂😂
-
はじめてのママリ🔰
2日以上離れたことないの
羨ましすぎです❤️
旦那さん大好きすぎです😘
コメントありがとうございます😊- 4月21日
![ひじき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひじき
1人目里帰りしましたが会いた過ぎて予定より早く帰ってきました😂
2人目は里帰りしません!
今だに夜勤あったりで一緒に寝れないとめっちゃ寂しいです笑
というか日勤でも早く帰ってこないかなー!?ってなってます🤪
旦那さん大好きなのはいいことですよね!🥺
-
はじめてのママリ🔰
私もこの1人目の感じを見て
次どうするか考えようと思います🎵
この旦那さん大好きな気持ち
ずっと忘れたくないですよね💕🥲- 4月21日
![3kids♡26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids♡26
主人と離れたくないので里帰りした事ないです😵
無理です。生きていけません٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
切迫入院の時は10日ほどなのに死んじゃうかと思うぐらい寂しかったです笑
-
はじめてのママリ🔰
10日間不意打ちの別れは
とてもお辛かったですね🥲😭
旦那さん大好きすぎて
これは、本当に幸せなことだなとつくづく思います💓💓
コメントありがとうございます😊- 4月21日
![はじママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじママリ🔰
寂しくなってます😅
私も初産で実家の近くの産科に通っており、旦那が仕事中何かあったら心配だからということで臨月から里帰りしています。
自宅から実家は車で30分くらいの距離でかなり近いんですが、離れる日はボロボロ泣きましたし、親も優しく迎え入れてくれたのに泣いてるからしばらく顔見せれず…
3日間は寝る時に泣いてましたね😓笑
今は毎日のLINE、赤ちゃん記録用アプリの記録をして見てもらったり、旦那が休みの日は会いに来てもらってます!
離れてより一層旦那の愛を感じています。笑
-
はじめてのママリ🔰
私も旦那さん1週間後に
会えるのですが、やっぱ、
同居の家から出てくるときの
あのなんとも言えない気持ちは
なんなんでしょうね🥲🥲
結論、私たちはとても幸せなんでしょうね❤️❤️
出産頑張りましょうね🔥- 4月21日
![みうみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうみ
初産で新幹線で4時間くらいかかる実家にいま里帰りしてます!
寂しすぎて嫌々ではありますが、旦那からも仕事が激務で妊娠中何かあってもすぐに駆けつけられないかもしれないし、実家にいてくれる方が安心って言われたこと、実家は里帰り大歓迎でとても楽しみにしてくれていたこともあり帰ってます😂
もともと遠距離恋愛だったので昔に戻ったようなものですがやっぱり寂しいし会いたいです😢
元気な赤ちゃん産んで早く元気になって旦那さんのところ帰れるように頑張ろうね〜って赤ちゃんにも話しかけてます💪
-
はじめてのママリ🔰
私の家もおんなじ感じです❗️
旦那さん4時間の距離なので
気軽には会えません🥲
次はGWですかね、、
1週間後ですが。笑
私も赤ちゃんにそう話しかけることにします😖💕
コメントありがとうございます😊- 4月21日
はじめてのママリ🔰
離れたくないですよね😭!
しない選択が頭になかったので
今回を通じて今後考えます🥺
ありがとうございます😊