
義父が保育園のお迎えに行ってくれるのですが、お迎えの時間を16時30分…
義父が保育園のお迎えに行ってくれるのですが、お迎えの時間を16時30分と連絡帳に記載しています。それも伝えているのにもかかわらず15時30分ぐらいに迎えに行って16時には家に連れて帰ってきます。
で、さっさと義父は家に帰ります、、、。
わたし的には晩御飯作りの途中だったり、洗濯物取り込んだり、16時15分には車のパン屋さんが来たりするので、、、
帰ってくる時間をパン屋さんが帰った後くらいにかえってきてほしいのですがそれって伝えてもいいですかね😂?
迎えに行ってくれるのはありがたいのですが、、、
パン屋さんの音楽が聞こえると
僕いくのいくの!パン買うの!が止まりません😂
なんて伝えたらいいですかね😇?
連絡帳には16:30と書いてあるので16:30にお迎えいってもらってもいいですか?って聞いたらいいですかね?
(わたしは育休中のため2歳の子だけ保育園です)
- とみか(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
伝えてもいいと思います!
いろいろ狂っちゃいますしね!

退会ユーザー
あまり早く来られたり、日によってお迎えの時間が変わると先生も困ると思うので💦
それを使えても良いかもしれませんね😊
-
とみか
ですよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
伝えてみます!- 4月19日

退会ユーザー
保育園から連絡帳の時間に来て欲しいと言われてしまった!というのはどうですか?(^-^)
-
とみか
たしかに!それだと角が立たない!ありがとうございます😭!
- 4月20日
とみか
ですよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
記載している時間でなくなるときはアプリで連絡もしないといけないですし、、、(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )