
コメント

えーにゃん
愛媛星岡幼稚園に娘が通っています🥰
マンモス園ですが、先生方は娘の名前を覚えてくれています。
関わりのない先生もいるので全員は分からないですが関わっている先生方は皆さん優しく頼りになる先生です☺️
ただ子供が多いので年少でも1クラス20人程の人数です。
人数が多いので常に先生が子供たちを見るのは難しいかなと思います。
行事はコロナで中止になったものもありますが
人数制限など設けて実施しています。
保護者の集まりは1年間0でした🙄
コロナがなくても数回の集まりらしいです!

みなマル
松山星岡幼稚園、私は気になる点が多すぎて候補に入れずでした。
心配しつつ預けたくないので😣
-
山の上
返信ありがとうございます😊
さしつかえなければ、どのようなところが気になったか教えてください🙇♀️- 4月21日
-
みなマル
立地ですがまぁまぁ大きめの川のすぐ近くに有って川より幼稚園は低い場所になります。大雨時とかはギリギリの水位迄まで増水することが有ります。昨年は、増水でお迎え要請あったようです。
防災の観点から不安です。
知り合いは入園予定でしたがプレで気になる点が有り他の幼稚園に変わりました。詳しいことは本人から話聞いて無いのでわからないのですみません🙏💦💦- 4月21日
-
山の上
なるほど🥺
防災の観点からは考えていませんでした🙇♀️
とても参考になりました!
ありがとうございます😊- 4月21日

tkhshkr
星岡幼稚園の近くにあって、よく同幼稚園と間違われる松山認定こども園星岡もマンモス園ですが、伸び伸び育てて頂けておすすめです。
-
山の上
返信ありがとうございます😊
知らなかった園なので調べてみます🥰
教えていただきありがとうございます❣️- 4月24日
-
tkhshkr
いえ😊
幼保連携型なのでどんな立場の方でも通いやすいと思います。
支援センター(親子で遊びに行ったり、公民館でのイベントも定期的にしています)もある園ですし、一時預かり(前月に予約が必要)やプレ保育、満3歳児クラスもあるのでもしているので気になれば利用してみれば雰囲気がわかると思いますよ😽- 4月24日
-
tkhshkr
↑誤字すみません🙇♀️
- 4月24日
-
山の上
詳しく教えていただきありがとうございます😊
- 4月25日
山の上
マンモス園なんですね☺️
優しく頼りになる先生がいらっしゃるのはいいですね🥺
年少さんは担任の先生と補助の先生がいらっしゃるのでしょうか。
行事は今年もあまりなさそうですよね😢
雰囲気の良さそうな園だと知れて良かったです。
ありがとうございます😊
えーにゃん
担任の生徒補助の先生の2人です!
去年は運動会やお遊戯会はありましたが
演奏会は年長さんのみでその他学年は中止になりました😢
今年はあるかわからないですけど年中さんの行事一発目の参観日は中止になりました😂
山の上
やはり中止になったんですね🥺
仕方がないけど残念ですよね😂
演奏会があるのも素敵ですね🥰
とむ
突然の質問失礼します。
お子さんが愛媛星岡幼稚園に入られてると言う事で少し教えていただきたいです。
来年度に年少さんから入れたいと考え中です。
給食は委託給食ということですがどの様な感じなんでしょうか?働きながらの為、給食利用したいのですがどの様な感じかわからなくて…
良ければ教えていただきたいです。お願いします。
えーにゃん
こんばんは!
小さいお弁当みたいな感じ!と娘に聞いたことはあります。
ただ実物は見た事ないので中身がどんな感じかイマイチ分からなくて🥲
年長さんになったらお皿に食べる分配膳してもらう日もあるとかなんとか、、
曖昧ですみません🥲
食べている献立は月末に来月分のものが分かります!
とむ
ありがとうございます!!
そうですよね、実際見る事はないから分かりにくいところもありますよね🙂
給食弁当ってどんな感じかわからなかったので知れて良かったです。子供の偏食が強くて給食弁当食べてくれるか、、と言う気持ちと毎日お弁当作るのも少ししんどいかなぁ…と悩みます😓
願書が来週に迫ってるので悩んでます。。。
えーにゃん
うちの子も偏食やばくて🥲🥲
家では食べないけど幼稚園では野菜もしっかり食べているみたいです🥹!
お友達と食べることで幼稚園の間は食べるって子多いみたいですよ🥰
ちなみにお弁当か給食か選択出来て、
月水金お弁当で火木は給食 のように曜日ごとで変更することは出来ますよ✨
毎月何曜日が給食か献立の用紙と一緒になって届くので記入して提出してます🥴
とむ
やっぱり、幼稚園でお友達と一緒なら食べてくれますよね🥲それに期待したいです。。
えーにゃんさんは、お弁当は週にどのくらい持参されてましたか?
私、幼稚園入れたら少し働くつもりなんですけど行事や親の集まりはどんな感じにあるんでしょう🤔
すみません💦一時預かりはお世話になった事あるんですけど見学会は行けてなくてわからない事だらけで。。。
えーにゃん
仕事しててお弁当作るの大変だと思ってたので毎日給食でいってます☺️!
役員の方が年に数回集まるくらいで
一般の保護者が幼稚園に行くのは参観日くらいですね🤔
運動会は県武道館、お遊戯会、演奏会は市民会館で行います!
とむ
そーなんですね😃毎日給食でもいい感じなら安心です🥹たまには作ってあげたいけど中々大変ですよね💦
大きな園だから集まり多いのかと思ってましたがそうでもないみたいで良かったです😮💨
本当に幼稚園探しって大変ですね。家からも近いのでかなりの本命なんですが☺️
本当にたくさん教えていただいてありがとうございました😊
えーにゃん
最初は交互で給食とお弁当にして、給食食べてるようだったら毎日給食で全然ありだと思います🙆♀️!!
むしろ星岡は集まりがかなり少ない方だと思います🥹
ほとんど保護者の方と顔を合わせることもないです🤣🤣
わたしは子供たちをここに入れて良かったと思っているので
カンカンさんも無事幼稚園探し終わることを祈っています- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-
とむ
なるほど🤔そんな感じで食べてもらえる様に慣らしていくといいですね☺️
ホント集まりが多くないのはかなりの魅力です😂!!
保育園と違って幼稚園は多いイメージだったので、園によって色々違うんですね😲
それぞれのいい所とか見ながら子供にとっていい選択ができるよう頑張りますっっ💪
ありがとうございました🥹