コメント
はじめてのママリ🔰
35wのときに頸管長27mmで少し短めだから〜と張り止めを処方され外出も控えて〜と言われ、なるべくゴロゴロ過ごしていたら、私の体重は減ったけど赤ちゃんの大丈夫は増えてましたよ🧸🌷
はじめてのママリ🔰
35wのときに頸管長27mmで少し短めだから〜と張り止めを処方され外出も控えて〜と言われ、なるべくゴロゴロ過ごしていたら、私の体重は減ったけど赤ちゃんの大丈夫は増えてましたよ🧸🌷
「検診」に関する質問
現在11ヶ月です👶🏼まだ任意の10ヶ月検診?受けてなくて、券が余ってます。 病院予約したのですが、ふとインフルとか流行ってるので今病院に行って良いのか悩んできました、、 ただ心配なこと(つかまり立ちしない、はいは…
指しゃぶりが好きなお子さんで辞められた方法教えて欲しいです!! この前1歳半検診があって、指しゃぶりが気になることを相談したら2歳の誕生日目処に辞めさせた方がいいから今から伝えていく方がいいと言われました。 …
1歳9ヶ月、もうすぐ10ヶ月になります。 未だに発語がありません。 私がくっくと言ってもタッタや音真似?のようなのはたまにするのですが未だに発語なしです。 かなり心配です。 出来ること パズルピース(アンパンマンの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんにちは😍‼️
そうなんですね。最近張り多いなぁと思いつつ、、
体重中々増えず赤ちゃん👶そだってて医者から何も言われないので大丈夫ですよね😭
はじめてのママリ🔰
文章間違えてましたね💦赤ちゃんの大丈夫→赤ちゃんの体重です😂💦
赤ちゃんの体重が増えてれば大丈夫だと思いますよ☺️
私は自分の体重増えるの気にして生活してたら赤ちゃんの体重の増えが1度悪くなったときあって、もっと食べていいよ〜と言われたときあるので問題があれば教えてくれると思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
周りは増える時期なのに
と自分のことを気にしちゃい
医者は何も言わずで、こっちが聞けばいいんですが😅
安心しました😍👌