※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが硬いウンチで苦しんでいます。綿棒浣腸を試みたが、ウンチが硬くて心配。綿棒を出し入れする際、痛みを感じるのでしょうか?

綿棒浣腸について
生後9ヶ月の子供がきばってもウンチが出なくて辛そうなので、綿棒浣腸をしてみたのですが、綿棒を入れてすぐ、綿球一つ分くらいのところでかなり硬いウンチにあたりました。
綿棒の半分の長さの所までを出し入れすると習ったのですが、肛門付近にウンチがいる時も綿棒を出し入れしていいのでしょうか?
硬いウンチをズボズボ押すことになるのでちょっと怖いです。
痛いのか子供は嫌がります😭
一度ウンチが穴から出てきそうになったのですが、硬すぎて出ずにまた引っ込みました😱

コメント

うさ

私が教わったのは出し入れするというより肛門の壁に沿わせるイメージでゆっくり大きく円を書く感じです☺️肛門を広げる感じで。そうするとアシストになるのか出てきます✨

  • あお

    あお

    なるほど!円を描くのですね!
    やってみます!
    ありがとうございます✨

    • 4月20日
boys mama⸜❤︎⸝‍

私も上の方と同じ感じで円を書くように丸くほじる感じって教わりました😊

  • あお

    あお

    丸く円を描くんですね!
    やってみたいと思います✨
    ありがとうございます✨

    • 4月20日
はじめてのママリ

うちの子も、硬くてきばりながら泣いてそれでも出ない時あります。
今は小児科で浣腸をもらって何日か出ないとそれをして出してます!
あとうんちを柔らかくする甘いシロップ?のようなものも貰って毎日食べさせてます!

  • あお

    あお

    やはり病院にいくのが一番ですよね✨
    もう一度綿棒浣腸してだめだったら病院いきます!
    💩を柔らかくするシロップもあるんですね✨
    硬いと可哀想なのでほしいなぁ😂
    情報ありがとうございます✨

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    行ってみてください!!
    綿棒浣腸だと出ないけど、もらった浣腸でしたら結構な量出るんでスッキリすると思います😄

    • 4月20日
たか

下の娘、うんちがずっと硬くて綿棒浣腸をしていました。が、硬すぎて切れていたのが積み重なったのか、先日痔になってしまいました💦
早めに受診し、薬をもらうなどしてもらうことをおすすめします😭
酸化マグネシウムを飲み出してからは、便が柔らかくなりました!!早く受診しておけばと反省です💦