※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
子育て・グッズ

離乳食後期で、大人のご飯から取り分けたいです。オススメのメニューを教えてください。

離乳食後期(カミカミ)です。
大人のご飯から取り分けられるようにしたいんですが、オススメのメニューがあったら教えてください!

コメント

緋ママ

焼き魚やハンバーグ、コロッケ、煮物、
クリーム煮や味噌煮、トマト煮などは薄味で作って取り分け、大人は香辛料やソース類をプラスして食べてますよ(`・ω・´)
娘はジャガイモが好きで、芋もちを作ってよくストックしてます🎵
ケチャップを少量付けてあげたりすると飽きずに食べてくれていますよ(o´罒`o)

  • みんと

    みんと

    色んなものが取り分けできるんですね!
    参考になります(๑´ㅂ`๑)
    大人用に香辛料は何を使っていますか?

    • 8月30日
  • 緋ママ

    緋ママ

    ほとんどが塩胡椒をプラスしたり、ハンバーグならケチャップやソース、お好みでつけます。

    • 8月30日
  • みんと

    みんと

    ありがとうございます!

    • 8月30日
りほ

煮物系は子供も食べやすいと思いますよ(*´︶`*)
あと煮魚!ご飯に混ぜてあげればそれだけでも食べます✨
ラタトゥイユ、ハンバーグ、生姜焼きあとは取り分け関係ないですが、納豆(笑)
納豆はうちの子の好物です!

繊維があって噛み切れないものでない限り、色々あげて大丈夫ですよ(*´︶`*)

  • みんと

    みんと

    煮物と煮魚食べやすそうですね!
    料理が得意でないので、ほんと困ってしまって(;_;)

    繊維に気をつければいいんですねー!
    勉強になります!

    • 8月30日
  • りほ

    りほ

    こっちも切って焦げないように煮るだけなのでその間に他のことが出来るから煮物系って楽なので結構やっちゃってます(*´︶`*)
    トマト煮もいいですし✨
    あとはリゾット風にもしたりしてます✨

    • 8月31日
ままり

豚汁や肉じゃがはよく作ります。

肉じゃがはひき肉で作ると分けられるし、薄味であげてますよ👍豚汁も豚肉以外はあげられますし😉

鳥のつくねも食べてくれます。

  • みんと

    みんと

    肉じゃがの取り分け失敗してしまって。

    味付けした後に取り分けてますか?

    • 8月30日
  • ままり

    ままり

    肉じゃがは軽く味付けた後に取り分けました😅

    • 8月30日
  • みんと

    みんと

    ありがとうございます!

    • 8月30日