

shiro
息子は多動も入ってたので使いまくりましたよー!なんなら今も使いまくりたいくらいです。
リュックタイプにしました。
性格にもよりますが手首は危ないなぁとすごく思いました🤔

転々
普通に売ってあったのでリュックタイプ持ってます👏🏻
片側は娘のリュックに、反対のカラビナを私の腰に繋げています!
私が連れられているような感じです😂

もちぱく
側から見るとかわいそうだとかいろんな意見がありますが、手を繋いでくれない子とかは命には変えられないので使うべきだと思ってます🥺
上の子は手を繋いでくれたので使いませんでした💦

はじめてのママリ🔰
使ってくれる子とダメな子がいますね‥
うちの子はギャン泣きで嫌がられたので使いませんでした

退会ユーザー
子供によります。あと場所!
友達は上の子の習い事で着替えがあり、コロナもあるので窓やドアはあいてます(周りからは見えない部屋です)。何でもうふらっとどこかに出たら道路だったりするのでその時は使ってます!
買い物に徒歩で行く友達は交通量が多くまた土手みたいな斜面のところがあって危ないのでその買い物のときは使ってるようです。

ママリさんさん
お子さん何歳ですか?
迷子防止なのか飛び出し防止なのかによって選び方変わってくるかな~と思います!
ちなみにうちは1~2ヶ月程前から、これ使ってます。
胴体に巻き付けるタイプで危なくない場所では紐だけ簡単に着脱できるし、子供も動きを阻害されないので全然嫌がらないです。
見た目は100均でも作れるんじゃないの?ってくらいちゃちいですが、一度階段から落ちそうになってこれで助かったことがあり、外れることもなくしっかりガードしてくれたので、買ってよかったです。
コメント