
コメント

はじめてのママリ🔰
試し履きしたほうがいいと思います。
うちは試し履きしてワンサイズ上を買いました。
キャラ物はやっぱ西松屋が安いと思います。
はじめてのママリ🔰
試し履きしたほうがいいと思います。
うちは試し履きしてワンサイズ上を買いました。
キャラ物はやっぱ西松屋が安いと思います。
「保育園」に関する質問
自分と3歳娘で、何かデリバリーしたいけど皆さんなら何食べますか?? Uberとか送料が気になってまだ使ったことなくて😣 マックとかちょっと見たら、1,500円以上頼まないとなんですね!3歳と2人じゃそんなにいかないよね、…
保育園入園についての例え話聞いてください🙇♀️ 早朝バイト(3時~6時)の3時間 時給1200円 週6で働くとします。 私の住んでいる自治体では 月60時間以上の労働で保育園に預けられるのですが この場合、早朝なんだから…
3人連続での育休について詳しい方教えてください💦 2023年9月19日〜10月3日まで有給消化。 10月4日〜産休 11月10日1人目出産 2024年11月20日2人目出産 3人目も連続で育休手当も取得したいのですが その場合何月までに出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
がんばるママ
袋に入ってて試し履きできないですよね
店員さんにお願いして試す感じですかね?
西松屋は、男の子の全然種類なくて💦
はじめてのママリ🔰
店員さんに言ったらできると思いますよ!
地域によるんですかね?
うちの近くの西松屋には男の子用もキャラ物あります💦
でも、どのお店も似たキャラクターしかないです。
がんばるママ
カーズ トーマスしかなかったです😶
爪先に色のついたのもなくて💦
女の子のは、種類がありました。
はじめてのママリ🔰
少し高くていいならイオンやゆめタウンなどにもポケモン、ドラえもんなど少しあった気がします🤔
でも、どこも数種類しかないですね💦
がんばるママ
イオンやゆめタウンですね😃
教えていただきありがとうございます😌
行ってみます😃