※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の連絡ノートに書いた内容が反映されていない。皆さんはどう対処しますか?

保育園の連絡ノートについて。
先週子供が風邪気味で
咳の薬を処方してもらい、朝昼晩と飲ませていました。
保育園の方にもお昼分はお任せしました、

「朝や夜はだいぶおさまってきましたが
保育園ではどうですか?」
と連絡ノートに書いたのですが
何も書かれていませんでした。

最初から目を通してなかったの?
書き忘れってあるのかな?
と月曜日になった今疑問に思ってしまいました。

こんな事結構ありますか?皆さんならどうしますか?
今は風邪薬はもうありませんが、まだ少しだけ咳はするかな。といった感じです。

コメント

ままり

書き忘れはなくしてほしいですが、先生も人間だし忙しい時期なので誰でもミスはあるよね…と思うようにして、
この前連絡帳でお伺いしたことなのですが…何度もすみません!と直接orもう一度、お聞きします!
もし保育園でまだ咳が出てるようならまた受診しますので!と😊

りり

お迎えいったとき直接聞いてみます!

kulona *・

先生方も、子供たちの様子や事務仕事の都合でどうしても目を通せないこともあるので忘れたのか見れなかったか、微妙ですね😅

私は返事が早く聞きたい事は直接話してました!

🌈虹ママ

その文のままなら「咳」って言葉がないので、なにのことか特定できなくて帰りのときに話そうと思ってたけど忘れてたのかな?と思いました⭐