※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
住まい

御殿場か三島で戸建てに住んでる方にお聞きしたいです!御殿場には数ヶ月…

御殿場か三島で戸建てに住んでる方にお聞きしたいです!
御殿場には数ヶ月だけでしたが、賃貸に住んだことはあります。
その時は湿気がすごいなあという印象を受けました。
今回、静岡に引越し戸建てを購入しようと思っているのですが御殿場〜三島周辺にしようか悩んでいます。
治安もそうですが、虫が出るのが1番嫌です。
嫌の中に出なければそれだけでいいのですが...
御殿場〜三島周辺に戸建てをお持ちの方良ければお話お聞きしたいです。

コメント

あいり

御殿場に2年ほど居たことがあります。今はもう静岡とは縁がなくなったのですが、10年ぐらい前に住むことも想定していました。

富士山が噴火したときに危険が高いのは御殿場で、三島の方がまだ被害が少ないので、持ち家なら三島かなと思います。
三島も溶岩が到達する地域もあるのでハザードマップ見て検討するかなぁ。と。

三島なら南海トラフと津波も到達しなそうな予測です。
揺れは想定しないといけないですが。

何しろハザードマップが大事だと思います

ママリ

御殿場、三島両方住んだことがあります!
御殿場は確かに湿気がすごいです。標高が高いので、冬場は寒く夏は涼しいです。
三島は逆にあったかくて、とにかく天気がいい日が多い気がします。
虫は、建てる所の周辺環境によるとおもいます!三島のときは田んぼが近いせいかカメムシが多くて夏場は小さい羽蟻が玄関の外の明かりに群がって凄かったです。それにつられて蛙までたくさん居て、ほんと気持ち悪かったです。。川や田んぼが近いと大変です😰
あとは交通面では、三島周辺道路(国道1号線)や長泉周辺は朝や夕方は渋滞が多いです!
新幹線があるので遠出にはいいとおもいます😌
御殿場は、電車だと少し不便ですが車ならすぐ神奈川東京いけますし、東名バスならお安く東京にいくことがメリットですかね🤔