
コメント

とーいっく
つわりの時はすき放題して大丈夫って言われましたよ。吐くより食べたほうが楽なら食べちゃいましょう😊早く落ち着くといいですねー

たろちゃんママ
私も今 9週目です。
第2子なのですが、前回よりまだ楽かな。 とはいえ、食欲がなく、何を作るのも苦痛です。
とにかく、何かしらのカロリーを! と思い、カロリーメイト。 そして、オロナミンC。
つまみ食いは漬物。
お米はあまり喉を通らず、
菓子パンや、カールなどなど。
お腹の赤ちゃん ごめんよ。
-
ゆっけおかしゃん
作るの大変ですよね(>_<)息子の離乳食だけはと思うんですが、手抜きになってしまってます。
つわり中の栄養は気にしなくていいとは言うけど、気になりますよね💦
私も漬物はさっぱりしてて進みます。浅漬けとかよりも、梅干しやキューちゃん漬けのような濃いもの限定ですが^^;
いつか終わりは来るはずですね!頑張りましょう‼️- 8月31日

くーちゃん
私も今8週目です。
ゆっけおかしゃんさんと同じで
空腹のときの吐き気が大変です(*_*)
なのでダメとは思いつつも
梅味のアメを食べています、、
つわりってこんなに大変なんですね(*_*)
-
ゆっけおかしゃん
梅の味はスッキリしますよね!
1人目の時は毎日吐いていたので、それに比べれば今回はまだマシで、なんとか日々過ごせています😂
1日1日が長いですよね!頑張りましょう💦- 9月5日
ゆっけおかしゃん
胃が空っぽで吐くのが1番恐怖です😭
ごま塩や梅干しで塩分摂りまくりですが、おさまったら節制したいと思います!!
とーいっく
私の友達は仕事中は梅干しこんぶとかスルメを噛んで紛らわしてました。
私はつわりが臨月まで続いてずーっと気持ち悪さで食べられなかったので、ご飯食べられるのが羨ましいです😍
ゆっけおかしゃん
口に何か入っている時だけはスッキリなんですよね💦
満腹も気持ち悪いですが😱
息子の時も食べづわり吐きづわりで、今回は吐く回数は格段に少ないですがやっぱり食べてないと無理です💦
臨月までなんて、大変でしたね。早く抜け出したいです😓