※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

2ヶ月の娘を完母で育てている女性が、お宮参りの服がなくて困っています。授乳室がない場所でミルクをあげることになり、母乳の出が心配だそうです。初めての子育てで教えて欲しいそうです。

2ヶ月になる娘を完母で育てています。
来月の末にお食い初めと一緒にお宮参りにいきます(コロナが心配のため同時にやることにしました)

さてそこで問題が発生です(´・・`)
産後太りが原因でお宮参りに着ていける服がなく、仕方なしの手持ちのワンピースで行こうと思っています。
そうなりますと、授乳室がないかぎり授乳が出来ないため、朝から夕方までの間は出先でミルクをあげようと思っています。

幸い、差し乳のためそこまで張らないと思います。
娘もミルク拒否はしないため飲んでくれると思うのですが...
そんなに時間をあけて母乳の出が悪くなるんじゃないかと心配です。。。

初めての子育てで分からないことだらけで...
誰か教えてください(><)

コメント

マミーポコパンツ

2ヶ月も母乳育児出来ているなら半日母乳あげてなかったくらいで母乳の出が悪くなる事はないと思いますよ!
娘はおっぱいマンで今でも寝る時はおっぱいって言ってるのですが未だに出るので安心していいと思います!

  • みーまま

    みーまま

    安心するお言葉ありがとうございます(*_*)!!
    おっぱいマンって可愛いです(^^♪
    気を抜かず帰ったらすぐにでもおっぱいのんでもらうようにします!!
    ありがとうございます!

    • 4月19日
みこ

お宮参りとお食い初め、楽しみですね☺️
おめでとうございます😊
私もほぼ完母で育てていて(今もまだ飲んでます)、ありがたいことに差し乳です😃
私の経験では、半日で母乳が出なくなることはないかな~と思います😊
それよりも乳腺炎になる可能性の方が高い気がします💦
息子が同じくらいの時期に外せない用事があって、差し乳だし大丈夫でしょ~と思って6時間くらい授乳せずミルクで過ごしたことがあるのですが…帰ってくるとおっぱいカチカチで痛くて熱くて、しかも母乳がブラにかなり漏れ出してて、息子に触れられるのも激痛な中、痛みに耐えながら授乳して、息子が寝てから自分でひたすら絞る…という思い出がよみがえってきました😂
なのでもし可能ならですが、授乳口付きのワンピースを購入されるのはいかがでしょうか?
そしたら下からたくしあげなくても、胸の部分だけ出せるのでケープでも隠しやすいかもしれません😃
抵抗がなければ、メルカリとかなら安く出ているかと思います😌
赤ちゃんと一緒だと、授乳とかオムツのタイミングとか、いろいろ考えることがあって大変ですよね💦
でもそれ以上に幸せなんですけど❤️
良いイベントになりますように😊

  • みこ

    みこ

    あと、質問からは逸れるのですが、この授乳ケープ使いやすかったです!
    Tシャツみたいな生地でかなり伸びるし、横や後ろからも見えないので、それまで使っていたエプロンみたいなタイプのものより良かったです😃
    もし同じようなタイプのものをすでに使われていたらすみません😣💦

    • 4月19日
  • みこ

    みこ

    こちらの方がイメージしやすいですかね?
    首が座るまでは外での授乳なかなか大変だと思いますが、少しでも楽にできますように😊

    • 4月19日
  • みーまま

    みーまま

    やはり乳腺炎の可能性の方が高いのですね...😭😭
    なったことがないので多分私自身、甘く考えがちです😭
    6時間ほど、、同じぐらい空きそうです😢
    その激痛想像すると辛いです...痛いのに、でも吸ってもらわなくてはならないって地獄ですよね😭
    それも考えたのですが、本当に産後体型が変わってしまったため、通販での購入がとても抵抗あって💦着れなかったら、、と思ってしまうのです😢試着できる授乳口付きのお店があれば行くのですが😭😭

    メルカリなら安くてもしもの失敗でも気軽に考えられそうです☺️💝
    さっそく漁ってみます!!

    • 4月19日
  • みーまま

    みーまま

    わかりやすく画像まで貼っていただきありがとうございます😭💝
    優しさがとても嬉しいです。。
    このタイプのケープと悩んでエプロンの360型を購入してしまったのですが、これから使いづらいようであればこちらの購入も検討してみます🥺
    ありがとうございます!!!

    • 4月19日
  • みこ

    みこ

    ご丁寧にご返信ありがとうございます☺️
    乳腺炎、私はなりかけしか経験してないですが、それでもとっても痛いので…😭
    産後の体型の変化、ショックというか衝撃ですよね😅
    私も20キロ近く増えて、産んだら減るかと思っていたのにあれ?ってなりました😂笑
    赤ちゃん本舗とかだと試着もできそうですが、お宮参りっぽい服があるかどうか…?
    メルカリだと失敗しても気持ち的にちょっと楽ですよね😁

    それからケープのこともありがとうございます☺️
    また使いづらければ検討してみてください😊
    あと、もうほんとおせっかいだとは思うのですが、「授乳ストラップ」や「授乳ネックレス」「授乳シュシュ」があると、服をたくしあげた後に止められて便利かもしれません☺️

    • 4月19日
  • みーまま

    みーまま

    なりかけでも痛いのですね...😭😭高熱が出るって聞きますのでこの時期コロナもありますし厄介ですよね😢
    私もです...産んだら減る、完母は痩せる、その言葉を頼りにしてたのに全くで...😭
    メルカリ見てみたら結構安くて種類ありましたので買ってみます😍!

    授乳シュシュやネックレスは知りませんでした!!!!!そのような便利なものがあるのですね☺️
    今日は1日中ネットサーフィンしてそうです😂笑

    • 4月19日
  • みこ

    みこ

    返信遅くなりすみません💦
    グッドアンサーありがとうございます😊

    確かに今はコロナもあるから熱が出るのは今まで以上に避けたいですよね😭
    メルカリで見つかりそうなんですね!
    良かったです☺️
    赤ちゃんとのお出かけ、ただでさえ気になることが多いので…授乳できるとなると一つ心配事も減って良いですよね😊

    産んでもほとんど減らない、完母はお腹すくから食べちゃう、でなかなか理想どおりには戻らないです😂
    授乳シュシュやネックレス、私はかなり後から知って、首がすわる前に知りたかったー!と思ってたんです😃
    合う合わないあると思いますので、いろいろ探してみてください😄
    こんな世の中ですけど、お互い子育て頑張りましょうー(*^^*)!

    • 4月19日
ぽん

可能性はゼロじゃないと思いますよ💦
可能な限りトイレで絞った方がいいと思います!

  • みーまま

    みーまま

    そうですよね( .. )トイレ行った時におっぱいチェックかかさないようにします!!!
    ここまで完母で頑張ってきたので出なくなることだけは避けたいです(´+ω+`)

    • 4月19日
まるこ

一日ぐらいなら出が悪くなることはそこまでないかと思います😊
帰ったら張っていると思うので、疲れもありますし乳腺炎にならないように搾乳するか娘さんに飲んでもらってください☺️

  • みーまま

    みーまま

    乳腺炎になったことがないのでこれを機になるのが恐怖すぎます😭こまめにおっぱいの状態チェックと帰宅ご即座に娘に注入したいと思います😭!
    ありがとうございます!!

    • 4月19日
  • まるこ

    まるこ

    外出中にとてつもなく張ってしまってダダ漏れみたいになり痛くてトイレで出したことあります😅
    ワンピースの授乳はお外ではきついですもんね💦
    下に履くレギンスなどを持って行って、車に乗ったらそれ履いてキャミなどお腹が見えないものを着ておいて授乳、、とか私ならするかなぁ。。でも2ヶ月ですよね!私はその頃姿勢がまだまだ安定せず外での授乳は全くうまくできませんでした!先輩ママさんからはポロっておっぱいだけだせば見えないよーとか言われましたが、うまくいかず😂

    • 4月19日
  • みーまま

    みーまま

    それはとてもお辛いですね😢
    そうなりそうな気がしてきて怖いです😭

    なるほど!!!!!
    下に履くレギンスを別で持っていけばいいのですね!盲点でした!!!それならできそうです🤗🌟

    そうなんですよね!!娘も私も毎日授乳してるとはいえ、外ではまだまだ未熟者でして😂😂それでも頑張ってみます💝

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰 

私は1人目の時着物,2人目の時ワンピースで、ワンピースの時は車で行き車内で授乳しましたよ!
今回も着物で行くので、早めに写真スタジオへ行き、着付けは自分でするので場所だけ貸してくださいと言ってありますので、授乳してから着付けをして撮影、お宮参りをして、帰りの車で着替えて授乳する。
といった感じにします💁‍♀️

  • みーまま

    みーまま

    詳しく、わかりやすく、ありがとうございます(*_*)!!

    ワンピースの授乳はどのようにしましたか?😭
    全部たくし上げで授乳となりますと車の中とはいえ、ケープ必須ですよね?😢

    授乳ケープもってるのですがまだ首が座っていないため使いこなせてなくて...😢

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    後部座席、多少スモークかかってるのでそれにプラス日余けで外から見えなくなるのでそんな気にしなくていいかなって思います💁‍♀️
    私は普段たくし上げるにしてもパンツは外から見えないので割とそのまま…
    どうせ車内は家族しかいませんから😂

    あと、ケープは首座ってなくても使えます!
    普段通り授乳して後からご主人に被せてもらうというのも手ですよ💁‍♀️

    • 4月19日
  • みーまま

    みーまま

    そんな見えないものですかね☺️!!私が気にしすぎな性格もあるので車で授乳するのにも慣れるよう頑張りたいと思います😌💝

    ケープ使ってみたのですが、娘の体を支える手、おっぱいを口にパクッと入れる手、洋服をたくしあげる手、、あれ?手が足りない!!となり娘とあたふたしてしまって😭笑
    まだまだ下手くそなんですよね...笑 練習はしてるもの、せめて首が座ればなぁと思っています😭😭😭

    最後に夫に被せてもらうでやってみたいと思います☺️💝
    ありがとうございます😭

    • 4月19日
mama

私も完母で育てています😄

かなり遠方に行かれるのでしょうか?😊お食い初めとお宮参りだけならそこまで時間はかからないのかな?と思います😁

お宮参りの神社では授乳室ありましたよ😃
あとは車の中でも授乳してました🌿

  • みーまま

    みーまま

    神社に行くまで車で1時間ほどかかり、そこからご祈祷などおえ、近くの木曽路でお食い初めをしまた1時間かけて帰宅という流れです😭

    お宮参りの神社で授乳室があればそれはもう最高なのですが😭...

    車の中での授乳、ワンピースですと全部たくし上げなければと思うと中々やれる想像がつかなく😭...
    ケープも使いこなせてなくて😢

    • 4月19日