
どなたか、回避策を😭現在1LDKの賃貸に住んでます来月息子の初節句なので…
どなたか、回避策を😭
現在1LDKの賃貸に住んでます
来月息子の初節句なのですが、
両家の親兄弟を呼んで、我が家でやろう!
みたいな話になってしまい困ってます...
狭い家なので、両家の親(共に両親健在)だけでもぎゅうぎゅうなのに
そこに義姉家族(子2人計4人)+私の兄(独身)
兄はサービス業でGWだし休みが取りにくく
うちの狭さも理解してるので辞退してくれましたが
問題は義姉夫婦...
まだ我が家に上がったことがないから
尚更向こうは乗り気です
嫌いではないけど、我が家に招待するってなると
話は別です、、、
日にちは決まってますが、
義姉家の習い事との時間調整がいつも遅くて
それも困ってます
うちの親は県外から来るので
日帰りにせよ泊まりにせよ早く連絡したいのに...
旦那家族は皆近所で
お食い初めは我が家で義両親を招待してやりました
正直節句くらいうちの親に譲ってよ?とも思ってます
こんなご時世ですし、せめて義姉家族だけでも
回避する策ありませんかね~~~💧?
- あさみん(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナの感染がまた増えているのと、狭い部屋で大勢が密集すると、余計感染が懸念されるので、前回は義両親とお食い初めをしたので、今回はうちの親とでやりますね💡
と言うのはどうでしょう?

ずずずん
わからない、悟れない人には要件をはっきり言った方が良いですよ!
言い方次第で、お断りだって問題ないと思います‼️
-
あさみん
回答ありがとうございます✨
義母がけっこうズバズバ言う人で
義婿の事をボロクソ言うのを聞いてると
敵に回すとめんどくさそうで...
旦那を利用してうまいことやってみます😅- 4月18日

はじめてのママリ🔰
コロナがまた増えてきてるのでまた日を改めて。。
コロナが増えてるので両家別々で。。
コロナ禍なので個室のお店を予約します。。
とかどでしょ?
-
あさみん
回答ありがとうございます✨
うちの親から兜、
義両親から鯉のぼりともらい飾ってある我が家というのは決定事項でして...
コロナを利用するしかなさそうですww- 4月18日

うさ
自宅も狭く、コロナも増えてきたので今回は私の両親のみで初節句やります、またコロナが落ち着いたら後日みなさんと集まれたらと思いますのでよろしくお願いします
で、開催する事自体をなしにしちゃいます!
どうしても皆さんでやりたいのであればお店行くのが早いかと💦
-
あさみん
回答ありがとうございます✨
うちの親にとっては初孫なので
遠方に嫁に来た私が悪いのですが
なるべく多くの行事を一緒にお祝いしてあげたいんてすよね😆
うちの親のみで出きるようにやってみます😁- 4月18日

じゅん
えっと…旦那様のご家族はクラスター起こしたいんですかね😅?
マスク外してご飯なんか食べたら、その密集具合だとうつりますよ💦
コロナを理由に断る、場所変更は全然普通だと思います✨
初節句やりたい義理両親なら、自分の両親だけでやると言うのは何となく言わないほうがいい気もします💦
あさみん
回答ありがとうございます✨
コロナを理由に使ってもいいですよね😭
参考にさせていただきます‼️