
家を購入し、ローン控除について相談です。13年間受けられるが、制度変わる可能性あり。今の契約内容が継続か、新制度に移行か不安。
家を購入しました!今月末引っ越し予定です^_^
そこで、ローン控除について詳しい方相談に乗ってもらえたら嬉しいです😥
13年間ローン控除が受けられると言われました。本来10年間みたいですが,今三年伸びているみたいです。
1回目だけ確定申告をし、二回目からは会社の年末調整でいいんですよね?😥
ちらっと噂で、このローン控除のシステムが来年から変わるかもしれないと耳にしました…
その場合、いま13年間ローン控除、ローン残高の1%が戻ってくる?らしいですが、制度が変われば、新しい制度に基づく形になるんですかね…
それとも今の契約がこれなので、13年間は今伝えられてる内容でいくんですかね?
制度が変わったら(悪い方に)せっかくスケジュールを組んで借りたのに…と思いますよね⤵︎⤵︎
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
もし制度が変わっても、来年からというのは来年度からという事なので、変わらないと思いますよ。
もし来年の4月以降(来年度)に申告したら分からないですが、3月迄に申告すれば、内容は変わりません。
安心して良いですよ

はじめてのママリ
今年8月に新居に入居予定です!
同じく住宅ローン控除は13年と言われました💡
今年度までに入居完了していれば13年控除は受けられますよ😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!同じく13年控除受けられるという話を聞きました!
ですが、噂によると、その内容が改正されるかもしれないみたいで😥
改正されたら、資金計画が狂うので怖いです⤵︎- 4月18日

はーちゃん
改正内容は今契約の人がどうなるのかまでは言われてないのでどうなるのかみんな待っている感じですよ〜😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはりそうなんですね😅
ドキドキしますね。。最近契約したばかりなので,契約後にこの話を聞いて、少し心配になってます。。- 4月18日

はな
13年控除ですが、最後の3年間は計算の仕方が変わり残額の1%ではなくなるので一度確認されたら良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 4月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!たとえば制度が変わり、今のローン控除の内容が改正されたとしても、今契約が済んでいるので、契約時の内容でいいんですか?😌
はじめてのママリ
仰る通りです。
私は通常の10年間の住宅ローンですが、13年にならないのと一緒で契約が変わる事はありませんよ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
ちなみに10年間控除は、期間などなく皆さんに適応されるものだったんですか?
はじめてのママリ
期間などなく?の意味が分かりかねますが、年収2000万未満の方には平等に適応されますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実家が、15年前くらいに家建てたんですが、ローン控除のこと説明したら、知らないと言っていたので、、最近できた制度なのかと思ってました!
はじめてのママリ
15年前もローン控除はありました。
税務署で15年以上前に働いていたので、間違いありません。
ご両親は祖父母から支援があったのでは?
支援の額が高額だと残債が少ないので、適応外になりますよ。
もしくは自分が住んでいないタイミングでローンを組むと後から住んだとしても、ローン控除は受けられなかった筈です。
昔は祖父母が住む家をその長男が支援する事があったので、どちらかのパターンかなと思います。
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないです!税務署で働いていた方なんですね!!
ありがとうございます^ ^