※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子が言葉が少なく、こだわりが強く、癇癪が酷く、迷子になっても泣かない、興味が他と異なる方向にある、落ち着きがないなど、自閉症の可能性について不安です。

お子さまが自閉症、またはその疑いがある方

詳しくどのような状態か教えていただきたいです。

もうすぐ1歳9ヶ月の息子が

言葉が少ない
こだわりが激しい
癇癪が酷い
迷子になっても泣かない
人と違う方向に興味がある
落ち着きがない
などなど

ちょっと最近本当に不安で仕方ないです。

コメント

deleted user

1番近くにいるお父さんお母さんが違和感を感じるならはやめに受診したほういいです🥺それぞれ自閉症でも症状や軽度重度あるので、周りの人と比べて大丈夫か判断するよりも、親の違和感のほう正確です、、

ママねこ

上の子ですが診断はついていませんが、ASD傾向かなーと感じてます。2歳の時に1度発達相談しています。

お子さんくらいの月齢の時はかなり言葉が遅かった、扇風機などの回るものが好き、つま先歩きをよくしていた、1人遊びが上手な点が気になってました!