子育て・グッズ お子さんは手づかみ食べしなかった場合、スプーンやフォークの使い方は上手になるか気になります。手づかみさせなかった方の経験も知りたいです。お菓子は食べるけどご飯はあまり食べないそうです。 手づかみ食べしなかったお子さんその後どうなりましたか?💡 スプーンやフォーク上手に使えるようになりましたか? 手づかみさせなかった方も教えて頂けると嬉しいです🙇 お菓子はつかみたべするけどご飯系はほとんどしません😂 最終更新:2021年4月18日 お気に入り 1 お菓子 ご飯 手づかみ食べ うなり スプーン 紅🔰(2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント にこ 娘も手づかみ食べしませんでしたよ😊 スプーンやフォークは、同じくらいの頃から興味を持ちだし使えるようになりました✨ ご飯で汚れるのも嫌みたいです(笑) 4月18日 紅🔰 スプーンやフォーク早いですね✨ うちは前までスプーンにご飯乗せて持たせると自分で食べてたんですけど最近は振り回して遊ぶようになってしまって🙍 つかみ食べも全然しないのでスプーンやフォークなど使えるようになるのか心配です😢 4月18日 にこ 心配しなくても大丈夫ですよ😊👍 興味を持ち始めるとしらないうちに出来るようになります✨ 興味は、まだない感じですか? 4月18日 紅🔰 有り難う御座います😢 興味はあるみたいですが振り回したり噛んで離さないので持たせないようにしてます。。 やはりここは好きにやらせた方が良いのでしょうか?🤔 質問ばかりですみません😣💦 4月18日 にこ 危なくないなら持たせてあげた方が上達すると思います! 好きにやらせてみて様子を見てみるのもアリですね😊👍 4月18日 紅🔰 噛んでそのまま食べなくなるので躊躇してましたが持たせてみようと思います💪 有り難う御座います🤗 4月18日 にこ お役に立ててなによりです😄✨ 4月18日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
紅🔰
スプーンやフォーク早いですね✨
うちは前までスプーンにご飯乗せて持たせると自分で食べてたんですけど最近は振り回して遊ぶようになってしまって🙍
つかみ食べも全然しないのでスプーンやフォークなど使えるようになるのか心配です😢
にこ
心配しなくても大丈夫ですよ😊👍
興味を持ち始めるとしらないうちに出来るようになります✨
興味は、まだない感じですか?
紅🔰
有り難う御座います😢
興味はあるみたいですが振り回したり噛んで離さないので持たせないようにしてます。。
やはりここは好きにやらせた方が良いのでしょうか?🤔
質問ばかりですみません😣💦
にこ
危なくないなら持たせてあげた方が上達すると思います!
好きにやらせてみて様子を見てみるのもアリですね😊👍
紅🔰
噛んでそのまま食べなくなるので躊躇してましたが持たせてみようと思います💪
有り難う御座います🤗
にこ
お役に立ててなによりです😄✨