
娘の成長を考えると、来シーズンも着られる90サイズが良さそうです。個人差はありますが、安心感がある選択です。
洋服のサイズ、どうなりそうでしょうか?ご自身だったらどのサイズを選ばれるかお聞きできると嬉しいです(*'▽'*)
-----------------
今年8月に2歳になる娘がいます。
いま現在は上下とも80サイズがぴったりです。(身長80センチ、体重11キロ弱)
このまま成長曲線のほぼ真ん中をいけば夏頃に身長85センチ、来年の夏には95センチくらいになるようなのですが、この夏用に洋服やパジャマを買うなら次の選択肢のどれが良さそうですか?
1 今シーズンだけ、と割り切ってぴったり80を買う
2 来シーズンも着られたらいいな〜、で90を買う
3 いっそのこと100を買う(半袖なら大きめでもいける?)
自分としては2かな?と思うのですが自信がなく…
個人差があるのは承知の上なので、いいねやコメントなどで教えて頂けたら助かります!
見当がつく方ぜひお願いします(>人<;)
- moz(2歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)

moz
1 80サイズ

つぶみ
今年の8月で2歳、現80センチの娘は
半袖は100買ったりもします。
ワンピース風に着れます👗
ズボンは90にして裾おってます。
80は買いません。
-
moz
ゆるっとワンピース風、可愛いですねー!
やはり80はやめておきます(´-`)
詳しくありがとうございます!助かりました♪- 4月18日

moz
2 90サイズ

moz
3 100サイズ

moz
いいねで回答してくださった皆様、ありがとうございました!!
コメント