※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんちゃんママ
妊娠・出産

子宮辺りが定期的に痛くなり、心配です。切迫早産の兆候でしょうか?同じ症状の方いますか?

右下の子宮辺りが定期的にキュウッと痛くなります(。´Д⊂)
さすっているとすぐ治るのですが少し心配です。切迫早産とかの兆候でしょうか?
同じような症状がある方おられますか?

コメント

結優

初めての妊娠で33wに入りました。私も後期に入ってから張りやすくなったけど、休めばすぐにおさまります。

心配なら一度、病院で相談してみるといいですよ。

  • しんちゃんママ

    しんちゃんママ

    回答ありがとうございますm(__)m
    私もさすったり横になれば治るのでもう少し様子を見てみます!

    • 8月30日
よち

私は今それで23週で入院になっています😅今24週ですが、上の息子も34週で早産しています。
今回も頸管長が短くなっており、即入院になりましたよ。不安なら絶対病院に行った方がいいです。

  • しんちゃんママ

    しんちゃんママ

    回答ありがとうございますm(__)m
    お腹の痛み以外に症状ってありますか?
    夕方頃からあって今は落ち着いているように思うのでもう少し様子を見てみます。

    • 8月30日
  • よち

    よち

    張る回数が増える(一時間に数回)、横になって休んでいても張る、そんな感じになって私は入院になりました😅
    息子の時は突然に破水してしまったので、そうなるともう長くはもたせられなくなってきます。そうなる前にと思って病院に行って大正解でした。

    • 8月30日
  • しんちゃんママ

    しんちゃんママ

    詳しくありがとうございますm(__)m‼
    回数増えて来たら病院に行ってみます。

    • 8月30日
結優

サイトとか見てるとお腹の張りが30分以上続いたらヤバイみたいです。

  • しんちゃんママ

    しんちゃんママ

    わざわざありがとうございますm(__)m
    今日は、大丈夫みたいでした(^-^)初めての事なのでどうも神経質になってしまいます(ノ_<。)

    • 8月31日
  • 結優

    結優

    私も初めての妊娠やから不安になる気持ちわかります(>_<)張ったら安静を心掛けたいですね。

    • 8月31日