※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ−5kg
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が遅いです。昼間は母乳をあげていて、飲みが少ない時もあります。昼間の授乳間隔は短いです。ミルクを足す必要があるか悩んでいます。

生後12日目の赤ちゃん育ててます。
体重の増量についてです。
昼間は母乳で多い時は90、少ない時は30くらい飲めます。夜はミルクも足して80から90になるようにしてます。ですが、体重が少しずつ増えていますがまだ出生時に戻りません。出生時は2836グラム、今は2810グラム。あと少しではあるんですが増えるの遅いですよね?昼間は母乳で頑張ってるんですが、飲みが少なくてもすぐ泣くわけでなくひたすら寝てるので、昼間は3か2時間おきに授乳してます。昼間もミルク足したほうがいいでしょうか?

コメント

ルシ

うちのこもおっぱいあげたら2、3時間は寝てくれてたので母乳で足りてると思っていたら2週間検診で体重の増えがよくないと言われてそれからは毎回ミルクを40たすように言われました💦

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    やっぱり寝てても足りてないことありますよね。ミルク足さないとですよねー。昨日も夜中の授乳30分かけて起こしても起きなくて、諦めましたが、朝まで寝てました💦
    やっぱりミルクやってみます😊

    • 8月31日