
コメント

はじめてのママリ🔰
私も捨てられず、とりあえず袋や箱に入れて封印しています😂押し入れのなかなか出せない高い奥の場所に入れてます(笑)そしてハッピーセットのおもちゃも手放してもいいんですが思い出あってなかなか手放せません(笑)
はじめてのママリ🔰
私も捨てられず、とりあえず袋や箱に入れて封印しています😂押し入れのなかなか出せない高い奥の場所に入れてます(笑)そしてハッピーセットのおもちゃも手放してもいいんですが思い出あってなかなか手放せません(笑)
「雑談・つぶやき」に関する質問
みなさん希望の性別はありましたか? 私は3人目で今回こそは女の子、、と願ってますが なんとなく男の子の気がします。 まだ先生にはどちらとも言われてないので わからないですが自信ないです。。 周りもみーんな女の子…
ADHDやASDを正式に診断してもらえるところってメンタル系のクリニックで合ってるのかな。 ネット診断はいつでもできるけど、ちゃんと専門家から『〜ですよ』という診断が欲しい。 毎日何となく生きづらくて。
子供できたらアニメとか見れないんだろうなって思ってるけど、私のことだから少しでも余裕ができたら好きなアニメは絶対見そうやなって思う。 ヲタクからは足を洗えないし、洗いたくないなって思っちゃう
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
kuma
コメントありがとうございます☺️
わかります!
私も押し入れの高いとこにとりあえずしまってます🤣
いつ落下してくるか分からないくらいパンパンです笑
もういらないかな〜と思いつつ、おもちゃにはそれぞれ思い出があるからなかなか手放せないですよね😂💕
結局いつまでも同じことで悩んでいそうです🤣
はじめてのママリ🔰
その考え方で服もほぼ手放せていません...😭
もうおそらく子供は2人の予定なので赤ちゃんの時の黄ばんでしまった肌着とか捨てた方がいいのに💦
スタイは流石に菌が凄そうだな、と思って捨てまくりました😂
kuma
服もたまりますよね😭
小さい肌着をたたんでるともう何とも言えない気持ちになって捨てるの辞めてしまいます😂
確かに!もうよだれまみれですもんね🤣
子供が産まれてからさらに物が増えてく一方なので、ちゃんと断捨離しなければと思ってるのですが..💔