※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

半年の息子にイライラして怒鳴ってしまい、後悔しています。子育ては楽しいけれど、たまに一人になりたいと感じることもあります。話したくて書かせていただきました。

もう少しで半年になる息子がいます
初めてイライラしてしまい、怒鳴ってしまいました。
後からなんで怒鳴ってしまったんだろうと後悔してます
なんか誰かに話したくて書かせていただきました
子育ては楽しいけどたまに一人になりたいと思ってしまうときもあります。

コメント

P

わかります!
今までそんなこと何回もありました…
後でめちゃくちゃ後悔するんですよね…
自分ってこんなに短気だったっけ?って思ってしまいます…

  • いっちゃん

    いっちゃん

    わかっていただいて嬉しいです😢そうなんです😢
    ほんと自分ってこんなんだっけって思ってしまいます。

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

分かります…!分かりますよ!😭😭
私もそれくらいの時、全然寝てくれなくてイライラして何回も子育てやめたいと思いました😂

そういう時は、旦那が休みの日に見ててもらってちょっと一人でスタバ行ったり美容室行って気分転換したり
あと友達呼んで話たりするだけでもストレス発散できました🥺

常に子供と一緒で自分の時間が無くなってくるのが一つ原因でもあるので
何か好きなことできる時間作るのも大事ですよ🥺🥺

  • いっちゃん

    いっちゃん

    わかっていただいて嬉しいですありがとうございます。

    そうですよね。たまにはひとりになって気分転換も必要ですよね😌早速旦那に頼んでみます!!笑

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

私もよくあります。イライラした後に「まだ生まれて半年(1年)だからそんなに上手には寝付けないよね」とか「まだ〇〇うまくできなくて当たり前だよね」と思うようにしています。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    なるほど。私もそう思うようにします😌まだまだ分からなくて当たり前ですよね

    • 4月17日
ママリ

そういうときもありますよね。
相手は言葉もまだわからない生の人間ですし💦
怒ってもしかたないけど、もう!!って大きい声出しちゃうこともありました😅
赤ちゃんと毎日向き合うって大変なことですよね。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    同じ方がいらっしゃって安心しましたほんとに自分が思っていた以上に子育ては大変でした😢皆さん頑張っているなら私も頑張らないと!!

    • 4月17日