※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3姉妹の良いところを教えてください。性別が分かり、女の子でした。義両親の期待に悩んでいますが、ポジティブになりたいです。

3姉妹の良いところを教えていただけたら嬉しいです!3人目の性別が今日分かり、女の子でした。上2人も女の子なので3姉妹になります。これ以上は生むつもりありません。私自身は3姉妹でとっても嬉しいのですが、義両親と二世帯で住んでいるので、義両親は跡継ぎで男の子がほしかったのかなぁ...とか思っちゃって、どんな子でも嬉しいのに、そんなこと考えちゃう自分が嫌です😭💦ポジティブになりたいです😢

コメント

deleted user

よくわかります。
義理家がそのような考えですが今の時代は跡継ぎとかあまり考えない傾向があるきがします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私自身、今まで気にしてなかったのですが、土地とか大事にしてて二世帯にしたがった義両親なので、今更になって気になってきてしまいました😢
    どんどん跡継ぎとか考えない傾向になっていってほしいです😢💕

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二世帯希望してたんですね!
    そしたら旦那さんが跡継ぎなってくれて、一緒に二世帯ならできるのではないですか?✨
    お孫さんに土地をわたしたいとかですか?
    孫が男だろうが、継ぐかなんてわかりませんよ!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二世帯建てて今住んでて、夫が継ぐ感じです💦
    建てるときに土地を大事にしてる感じの話をしてたので、夫の次の跡継ぎがほしかったかな?と思ってしまいました😵💦
    でもほんと、男の子でも継ぐかなんて分からないですよね☺️!
    気持ちが少し軽くなりました😃💕
    ありがとうございます🌸

    • 4月17日
miii★

私自身ですが三姉妹です😆
学生のころまでは喧嘩ばかりでしが、大人になってからは3人でご飯いったり旅行いったりすごく仲良しです😆
うちも義家族から跡継ぎが〜って毎回毎回いわれますが、うるさいなぁと聞き流してます笑子ども達には跡継ぎとか気にせず育ってもらいたいので子どもがいる前ではその話しないでほしいと旦那からいってもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    三姉妹で仲良しで、とっても素敵ですね☺️💕楽しそうです☺️
    うちも仲良し三姉妹になってほしいです😆🎶

    やはり義実家から言われるんですね😵💦
    ほんと、子どもたちには跡継ぎとか気にせず、世界を狭めずに、いろんな好きなことに挑戦して自立して行ってほしいですよね🎵
    私も夫に子どもの前でそういう話はしないようにお願いしておこうかと思います!

    • 4月17日
🐻‍❄️

私が3姉妹です!
3人共仲良し、独身の頃は3人でご飯行ったりカラオケ行ったりお風呂屋さんへ行ったり、夜中に一緒にお菓子食べながらDVD見たり友達みたいでした😆💓
私は末っ子なので子育てで分からないこともお姉ちゃん達に教えてもらっています☺️
お互いの子供同士も気を使わず遊ばせられます🎵
なにか家業があるとかじゃなければ跡継ぎなんて気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか?
もしそう思われていたとしても性別は男性次第で決まるので、主さんが気にすることはないです😊‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3姉妹仲良しで素敵です😃💕
    大人になっても気を使わずいられる関係ってとってもいいですね☺️🎵
    家業はないのですが、義両親は自分の土地を大事にしてるようで、二世帯住宅にしたいと言われたのを思い出して、気になってしまいました😢
    でも子ども達にはなにも気にせず自由に楽しい人生を送ってもらいたいので、気にしないようにしようと思います♪
    性別は男性次第なんですね😆
    なんだか気が軽くなりました☺️🎵ありがとうございます😃💕

    • 4月17日