
妊娠中で切迫早産気味、安静生活がつらくストレス溜まる。家事や子育てもできず、旦那の自炊もなく負担大。何もかもストレスでツラい。 愚痴です。
3人目妊娠中で32週になりました。
切迫早産気味で張り止め飲んで安静にしてます😵
安静生活がつらすぎるしストレス溜まるし、毎日あーなんでまた妊娠したんやろ、とかネガティブなことばかり考えてしまいます😭
少し動くとお腹張るから怖いし、早産になったらどーしようって不安だし、少しおりもの出ただけで破水?って不安になるし😭
あと家事とか上の子のお世話を思うようにできないのもめちゃくちゃストレスです😭
旦那は基本自炊しないので、食費めちゃくちゃかかってます😭自分で家事できたらどれだけいいか😭でもやってもらってるから文句言えないし😭😭😭
あーもう何もかもストレスです😢
毎回思うけど、やっぱり妊婦てツラい😭
すみません、愚痴です😭
- ママリ
コメント

きー
安静生活ストレス溜まりますよね😢私は前回が長いことそうでした汗
結局31週から管理入院なりましたが、入院してからの方が気が楽でした😅(初産で上に子供がいなかったので)
今回3人目妊娠中でママリさんと同じく張りが増えてきてなるべく安静にと言われてます😅が、上の子たちいると無理ですよね🤣😭
まだ家事とかはやってて平気だからねって言われてるのでやってますが、お腹を気遣いつつ、上の子たちの相手しつつ、だとほんとに1日終わる頃にはぐったりですよね😇
私も妊娠したこと若干後悔した時ありました😔💦でもやっぱり検診のたびに大きくなってる赤ちゃんを見ると早く会って抱っこしたいなって思ってるのでなんとかモチベーション保ってる感じです😅💦

ショコラ
お気持ち、わかります。
私も、子どもは欲しいけど、妊娠期間がつらくて、つらくてたまりません😭😭😭
私の場合、悪阻がトラウマになり、第二子を考えられるまで、3年かかりました。
本当につらいし、早く産みたいです。
私も愚痴ですみません😢😢😢
-
ママリ
妊娠中つらいですよね😭
産後のほうが大変って言う方もいますが、私は妊娠中が一番しんどいです😭
早く産まれていい時期にならないかなぁと思います😢- 4月17日
ママリ
身体は元気なのに動けないってストレスですよね😭
旦那にすべてやってもらって申し訳ないし、いっそ入院したほうがいいのかなぁと思ったりしますが、子供もいるし難しいですよね😢
私も赤ちゃんに会うのは楽しみなので、何とか37週までもたせて、元気に産んであげたいです😢
きー
色々やりたいこととか目につくけど出来ないってほんとしんどいですよね😇家事のやり方とか違ったりするのも気になっちゃってそれも結構ストレス溜まってました😅💦
そうですよね😣お互い元気な赤ちゃん産めるように今は休むのが仕事だと思って頑張りましょう😭✊