
コメント

ぴーちゃんママ
そのお気持ち分かります❗
園の雰囲気とか先生の相性とか考えたら転園悩みますよね😂
私も下の子生まれたら上の子とできれば同じ所に入れたいので今から悩んでます😓
ぴーちゃんママ
そのお気持ち分かります❗
園の雰囲気とか先生の相性とか考えたら転園悩みますよね😂
私も下の子生まれたら上の子とできれば同じ所に入れたいので今から悩んでます😓
「雑談・つぶやき」に関する質問
今日の夜いつもと全然違う音がします😌 窓を開けて寝てるのですが、ポポポポポという電子音、虫の音、あと雨が降る前の大気温がいつもより大きいです。 お盆だからなのかな?とか考えてしまいました笑😇 この電子音楽今ま…
毎日ワンオペ、完母+哺乳瓶拒否なので夜間も1人で対応 我が子のためなら頑張れる。 って思ってたでも、魔の3ヶ月に完全にメンタルやられ崩壊。 もうどうしていいか分からず泣きながら仕事中の夫に電話。 「もう無理だ。…
火垂るの墓観てた方🫡 年なのか、 おばさんが形見の着物売ろうとして、 お母ちゃんのおべべあかんー!って 節子が泣くところで号泣。 お兄ちゃんが畑どろして警察に連れて行かれて こっそり着いてきてる節子にも号泣。 …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
さくらもち
コメントありがとうございます!
最初は全然知識がなくて認可外にいいイメージ持ってなかったのですが、とても良い園で😭✨
毎回連絡帳に細かく今日の様子を書いてくれていて、少人数だからなのかな?と思ってたんですがどこもそうなのでしょうか?🤔
ぴーちゃんママ
友達が最初預けた所は余り連絡帳に細かく書いてくれないって言っていたので先生などによるんでしょうね😓
私は職場の託児所に預けてますが今は保育士5人に対して園児が3人しかいないので😳凄く手厚く見てもらえて助かってます☺️写真販売も半年に一回あって記念に沢山買えるところも気に入ってます😆