※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

子供の足の成長に気づき遅れてしまいました。定期的にサイズを確認すべきでしょうか?足が大きくなり、靴がきつくなったようです。イオンモールの靴屋で足のサイズを測ってもらおうと考えています。

子供の足のサイズアウトに気づくのが遅かった💦
2歳8ヶ月の息子が2週間前くらいに足抑えて痛い、痛い言ってましたが、特に何もなってないしな〜とあんまり気にしなかったんです💦

さっきふと足見たら両足のかかとが靴擦れになってました😭足が大きくなって靴がきつかったんだなと…

3ヶ月に一度くらい確認した方がいいんでしょうか?
改めて今履いてる靴の靴底とって足乗せたら足少しはみ出してました😭
0.5ずつ上げればいいんでしょうか?今までちゃんと測ったことなくて💦
イオンモールに行けば足測ってくれる靴屋さんあるので行こうかな💦○Eとかわかるんですよね?

コメント

ままり♡

ミキハウスやカガシヤなど靴屋さんでいつも測ってもらってます!✨

理想は0.5ずつ上げることと言われました!1センチほど大きくても大丈夫らしいです!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    1センチ大きくてもいいんですね!
    靴屋さんいくのが1番ですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月17日
ミッフィー

3ヶ月に1度測りに行ってますよ😀
0.5~1センチ大きめ買ってます!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    私も次からそうしようと思います💦
    ありがとうございます😊

    • 4月17日
ママリ

通販でも500円しないくらいで足のサイズ測れるやつ売ってますよ😌
トイザらスにも置いてますし、足を測ってくれるお店があるならそこでも!
足のサイズは0.5ずつあげるというよりサイズを測ってからの方が良いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですね☺️それならこまめに測れそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月17日
きき

イオンの子供靴売ってるところで定期的にはかってもらってます!
半年に一回ぐらいですかね。
甲高かどうかもわかるからどこのメーカーがオススメか教えてくれますよ😚

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    今日イオンの靴屋さんで測ってもらったんですが、足のサイズしか教えてくれませんでした😅○Eとかが知りたかったんですが😅てっきり詳しく大きさとか書いた紙とか貰えるものだと思ってました💦

    • 4月18日