
長男が同年代の子に近づき、手を繋いだりして困っています。友達に興味があるが距離が近いため、どうすればいいか悩んでいます。離れようとすると泣くこともあります。
長男の行動についてなんですが、同年代の子を見つけると隣に近づいたり後ろに付いていったりします。
話しかけに行くわけでもなくただ近づく感じです。
勝手に手を繋いでいたりしたこともあって、たまに嫌がる子もいるので少し困っています。
お友達に興味があるというのは良いのですが、距離が近いので(コロナもあるし)どうすれば良いかと思ってます😫
上手く気をそらしたりできれば良いのですが…離れさせようとすると泣くこともあります😰
- タルトレット(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

さより
分かります!勝手に仲間に入ってるつもりになってるって感じで、一緒に遊んでくれる子だったら遊んで、ダメそうなら泣いても離して、別のところで遊ばせます

ままり♡
うちの子はお兄ちゃん、お姉ちゃんが好きで小学生の子でもついていっちゃいます😭
自分より少し年上ってことがわかると一緒に遊びたいようでくっついて回るのですが、相手の子や保護者の反応を見て遊ばせてますが気が抜けないです😭
-
タルトレット
そうなんですね😫
相手の反応とか見ながら遊ばせるしかないですかね😱- 4月17日

いくみ
私なら、こんにちはって言いたいの?とか、お友だちと遊びたいの?とかって言いますかね。
-
タルトレット
声がけしてみると良さそうですね!ありがとうございます😃
- 4月17日
タルトレット
そうなんですよね😩一緒に遊んでるつもりになってて😰