※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

頬の虫刺されが悪化し、水膨れになりました。小児科でリンデロンVGを処方され、娘の掻く対策について相談したいです。

虫刺され

数日前に頬を虫に刺されてから悪化し、今日の朝は水膨れのようになっていてそのまま潰れてしまいました。
田舎で近くに皮膚科がないため、かかりつけの小児科を受診したところリンデロンVGを処方されました。

娘は寝ている時に寝具で顔を擦ったり起きている時も手で擦ることが多いため、薬を塗った後はどうしたらいいか先生に聞いてみましたが、絆創膏は逆にジュクジュクになったり荒れてしまうことがあるから使わない方がいいと言われました。

皆さんどのように掻く、擦る対策などされていましたか?
顔なので早く治してあげたくて💦

コメント

sherry

看護師です😊
顔にリンデロンVGはちょっと怖いですね💦目とか口とかに入りそうで💦

通気性の良いガーゼで全部覆うテープではなく、線状のテープでガーゼの端と端を止める形が良いと思います😊✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです💦よく手で顔を擦ったりたまに指もしゃぶるので心配で😣
    看護師さんから詳しく教えていただきとても助かります!
    早速明日ドラッグストアで買ってこようと思います😊

    • 4月16日
  • sherry

    sherry

    洗って保湿クリーム塗るだけで良くなりそうですけどね💦状態があまりわからないのですが、顔にリンデロンVGは理解出来る年にならないと怖い気がしますね💦
    ゲンタシン軟膏とかステロイド入ってない弱いのにして欲しかったなー🥲

    • 4月16日
  • sherry

    sherry

    泡で洗ってしっかり流してドラッグストアで売ってるベビーワセリンとか塗って何も貼らずに乾燥させたら治りそうですが、結構酷いならリンデロンVGとガーゼでいいと思います👌ガーゼは薄めで✨

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます✨
    頬は赤くなり水膨れが潰れて汁?液?が常に出てきている状態です。
    リンデロンVGは結構強いステロイドと聞いたので心配していました💦
    軽い虫刺されならしっかり洗ってワセリン等で保湿したらいいんですね。
    少し落ち着いてきたらやってみたいと思います!
    とても参考になります😊

    • 4月17日
  • sherry

    sherry

    汁が常に出てるなら炎症が治ってきてる証拠だと思うので、リンデロン・ガーゼで対応して良くなってからはワセリン保湿と乾燥でいいですね✨
    こんな回答が役に立ったなら良かったです😊
    早く良くなりますように✨

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    良くなってきているんですね!
    てっきり汁が出ているので悪くなってきているのだと思っていました😂
    顔なので早く治してあげたくて💦
    もう少し落ち着いてきたらワセリンで保湿乾燥させていきたいと思います!
    本当にありがとうございました✨

    • 4月17日