
2歳7ヶ月の娘です。いつも娘の口からでる1人の先生がいます。今日その先…
2歳7ヶ月の娘です。いつも娘の口からでる1人の先生がいます。今日その先生が帰りに出てきてくれて、話してました!その時に「いつも娘が〇〇先生〇〇先生!」って言ってるんです😂って私言ったら、先生が「ゆいちゃんたまに〇〇!って友達みたいに呼んでくるので内心嬉しいんです😂」って言われて娘が先生のこと呼び捨てでたまに呼んでること知りました😓汗
笑ってくれてるのですが、娘には〇〇先生って呼ぶんだよ!って帰りに話しながら帰ってきました。結構元気な先生で、ノートとかも丁寧に書いてくれる先生です。娘が生意気って思われてないか不安になりました😂大丈夫かなあ。。笑
結構おてんばでやんちゃな娘です😅
- しの
コメント

ままり♡
わたしもそういう経験あります🥺
呼び捨てで呼ばれても何されても嬉しいですよ〜!
ましてや4月なったばかりでそんなに信頼関係築けていることが嬉しいんだと思います✨
そういう先生に出逢いたいですね🥺
しの
保育士さんでしょうか?🥺嬉しいって思っていただけてればホッとしました😭でも、先生つけるんだよって、声はかけていこうと思います😂
ままり♡
今は育休中ですが、保育士しています!
周りの子の真似をして先生ってつけてくれるでしょうし今はままみさんもお子さんの成長を存分に感じれる時ですね☺️