 
      
      
    コメント
 
            ゆに
うちの娘もすんなり外れたのにお漏らしたまにします💦
イライラしますよね〜😭
うちは漏らしても怒らないだけをずっとしてます😅
後はトイレを自ら行った時に褒める!
最近はトイレが当たり前になりほめてなかったんですよね…
褒めたら嬉しいみたいで頻度は減りました🤗
 
            みなみな
下の子に話してる風にして、上の子を褒める(持ち上げる)と良いそうですよ😊
「娘ちゃん、お兄ちゃんは布のパンツ履いてトイレでおしっこやうんち出来るんだよ。カッコ良いよね。」みたいに伝えると良いそうです。
- 
                                    アンパンマン 
 持ち上げる、よくやります🥺
 
 なるほど!!
 トイレの事も同じように持ち上げてあげればいいのですね!
 やってみます!ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 4月16日
 
 
   
  
アンパンマン
私も怒らないようにしてましたがさっきついに軽くですが怒ってしまいました………
なるほど、褒めるんですね😳
確かに4歳になると褒めないですね…
やってみます、ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ゆに
分かります〜😭
何で急にそんなんするん⁉️って怒ってしまう事もあるんですけど構ってほしいのもあるだろうなぁと反省です😭
褒めたら他の事もしてくれるし妹も率先して面倒見てくれます😂
今日は抱っこしてお話したらとても上機嫌でした(笑)
褒めるは結構効果あると思います♡
アンパンマン
わかってはいるけど…って感じですよね😭
うちも面倒はめちゃくちゃ見てくれます🥲
褒めまくりたいと思います!