※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろろーん
産婦人科・小児科

富山市八尾の方お子さんはどこの小児科いってますか?やはり八尾総合でしょうか?

富山市八尾の方

お子さんはどこの小児科いってますか?
やはり八尾総合でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

八尾在住です!
小児科は八尾総合ですね^_^
人が少ないので予防接種や内科的な症状は八尾総合ですが風邪(鼻水・咳)はふちゅう町耳鼻咽喉科クリニックに行ってます😌
八尾総合の先生は女医さんですごく親身になってくれて本当いい先生です😆!なんですが、小児科の受付の方があんまり好きじゃないです😓笑

  • めろろーん

    めろろーん

    コメントありがとうございます!
    熱があれば八尾総合って感じですか?
    小児科で女医さんって珍しいですよね✨
    受付の方の対応も重要ですよね..。
    しかし木金は午後診察してないのですね💧
    婦中まで行かれてるんですね!
    うちの子も鼻水、時々咳があるので耳鼻科検討してみます。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    八尾総合の小児科だけでなくて小児科自体、風邪では抗生物質くれないので耳鼻科に通ってます!すぐ良くなりますよ😌

    木金はそうですね💦発熱の場合は連絡してからじゃないと診察してくれないみたいです!コロナの関係で。。
    受付の方はクセあるんですが、先生は本当優しい先生です☺️

    • 4月17日
  • めろろーん

    めろろーん

    確かに小児科では抗生剤は貰えないですね🤔

    車の中で待機とかですかね(T-T)💦
    優しい先生で腕の良い先生なら安心できますね!

    • 4月18日
🍓

八尾総合の先生(女医)は、私が小さい時からおられる先生で母もすごい信頼していたので、私も信頼していてかかりつけにしています🍀*゜
確かに他の方が言っておられる通り、小児科の受付の方はちょっと好き嫌いがありそうです😅
でも先生はいい先生なので、私はおすすめです🌟

  • めろろーん

    めろろーん

    コメントありがとうございます!
    ベテラン先生なのですね✨
    受付の方不評ですね😖💦
    でも、先生良さそうなので行ってみます✨

    • 4月18日
ぎょる

八尾町在住です
婦中のすざき小児科に行ってます
午後も診察してほしい事も多いく総合だと時間が合わないことがあるので
先生はホントに子どもが好きなんだなと感じます
おじいちゃん先生です!
基本混んでますので予防接種は八尾総合にしてます
八尾総合の先生も良いですよね、子どもの口唇にアザが出てきて私はあまり気にしてなかったんですが指摘してくれてその後の受診についてアドバイスしてくれたので助けてもらいました

  • めろろーん

    めろろーん

    コメントありがとうございます!
    婦中まで行かれてるんですね!すざき先生、受診したことありますが、ほんと優しい良い先生ですよね。私も好きです☺️
    八尾総合、細かな所までしっかり診ておられて良いですね。行ってみます🙏

    • 4月18日