※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

微熱が続いており、育児で休めない状況です。鎮痛剤は一度しか服用していませんが、皆さんはどうされますか。

37.3℃位の微熱があります。2日目でかかりつけの内科に行きましたが風邪症状がなく発熱のみなので鎮痛剤貰い様子見てほしいと。育児して休めないしやっぱり熱下がらないし。皆さんならどうされますか?寝っぱなしですよね?鎮痛剤も一度しか服用してません。のみますか?

コメント

さちこまま

38度超えたら
ちょっと高いなあくらい
なんですが5ヶ月なら
機嫌良し
おしっこも出る
授乳ミルクも飲む
なら様子見ですかね〜

  • ママリ

    ママリ

    すみません😣💦⤵️私が発熱です

    • 4月16日
  • さちこまま

    さちこまま

    あっ、ママがですか!
    すいません😣

    授乳はしてますか?

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    授乳してます😭ミルクも飲ませたり。

    • 4月16日
  • さちこまま

    さちこまま

    授乳はどのくらいしてますか?回数など…
    身体がしんどいようなら
    私も混合でしたが
    薬を飲んで時間を空けて
    授乳したりしてました!

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    1日6回ミルクと母乳混合です。鎮痛剤のみなので授乳気にせず気合いで飲ませてました😂あまりにも辛いときはミルクだけにしたり。鎮痛剤もあまり宛にせず今は何にも薬飲んでません

    • 4月16日
  • さちこまま

    さちこまま

    病院で処方された物ですよね?だと授乳してるともし伝えてるなら薬も弱いやつかもしれないですね🥲
    2、3日我慢するか
    授乳しない程で
    強めの薬を飲むかですね😣

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    弱いやつです😭昨日飲んで下がりましたが結局上がるから飲まずゆっくり休んで治そうと思いました😂

    • 4月16日
  • さちこまま

    さちこまま

    それでも良いと思います!
    私は早くなんとか
    したかった場合が
    あったんで昔ちょっと
    強めのを飲んだ経験
    あります笑

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    早くなんとかしたいと思いますよね😂長引かないようにゆっくり休んでみます😊

    • 4月16日
  • さちこまま

    さちこまま

    早く良くなりますように
    願っています😭💓

    • 4月16日
na0

そのくらいの熱ならマスクして普段通り過ごしますかね💦
家事も育児も最低限で💦
38度以上なければ鎮痛剤は飲みません!