
赤ちゃんが生後1ヶ月から毎日吐いていて、悩んでいます。体重は増えているけど、授乳後に吐いたり、泣き続けることがあります。げっぷをさせても吐いてしまいます。大丈夫でしょうか。
生後1ヶ月になった赤ちゃんが生まれてから今まで毎日吐いています。
飲んだ分全部出てるんじゃないかってぐらいたくさんの量を吐きます。
でも1ヶ月健診では体重も順調に増えてるし溢乳だと思うから様子を見て大丈夫と言われました。
でも吐き戻しは授乳したらほぼ毎回吐いて、またすぐに飲みたがって泣き続けています(*﹏*๑)
げっぷをさせてもその後にすぐ吐いたりします。
ほんとうに大丈夫なんでしょうか(∩´﹏`∩)
- とうふ
コメント

New mam
私の知り合いの子もそんな感じだったみたいです。
戻してしまいやすい子っているみたいですよ。
ゲップさせようとすると毎回、毎回ゲーしてしまうので赤ちゃんの服もだけど、自分の服も1日何回取り替えたか分からないと言っていましたよ。
いつの間にかおさまっていったらしいです。
体重も増えて順調なら大丈夫じゃないですかね^^
心配であればまた小児科を受診してみては?

shiho
うちの子も良く吐き戻ししますよ〜🤗
授乳したあとは抱き上げただけでも吐いたりしてます!
胃も小さいし構造上吐き戻ししやすいのはしょうがないとおもいます✨
噴水様であったり、色がおかしかったり、活気がないなどがあれば受診したほうがいいとおもいますが💦
-
とうふ
回答ありがとうございます(*´︶`*)
そうなんですか(´>ω<`)
やっぱり吐きやすいだけなんですかね(´д`)
もう少し様子を見てみようかと思います!- 8月30日

momi08
病院で問題ないと言ってもらえたなら様子みていても、ひとまず大丈夫だと思います♪
うちの子も1ヵ月過ぎた辺りから3週間近く毎日飲んではゴボッと吐いたり、噴水でしょ!って勢いで吐いたりの繰り返しで、そういえば、うんちもしばし出てないし、うんちが溜まると苦しくて吐きやすくなるとかいうし、不安で何度も産院に電話で相談してました!
そしたら、1ヵ月の辺りからは、ママの母乳の出る量がとちょうど増えてくる頃だったり、赤ちゃんの消化機能もまだまだ発達途中で消化が追いつかずに、どうしても吐いてしまうのだと聞きました。
吐くものの色が透明かミルクの白なら問題なくて、赤ちゃんもあきらかにグッタリしてて様子がおかしいとかでない限りは大丈夫みたいです(><)
しばし少しずつ飲ませていたり普段通りに様子を見ていたら、吐かなくなりましたし、ミルクを飲む量も増えてきました♪(*^^*)
きっと通る道なんだと思います♪
赤ちゃんにもがんばれー♡って量を調節してあげたりして手助けしてあげながらやっていけば大丈夫ですよ♡
-
momi08
もちろん、その子の体質もあると思うので、産院にも相談しつつ、ゆっくり過ごしていけば良いのかなあと思います(*^^*)
長々とすみません!(°д°)- 8月30日
-
とうふ
回答ありがとうございます(*´︶`*)
吐いたミルクとかも白っぽかったり透明っぽかったんで大丈夫ですかね
少しずつ飲ませてみようかと思います!
ありがとうございます(*´>ω<`)- 8月30日

りさ (´・ω・`)
みなさんが大丈夫とおっしゃってるなか不安を与えるかもしれませんが…
うちの子も全部か⁉ってくらい吐くことかちょいちょいありました。
ほぼ毎日、最低1回は大量でした。大量じゃなくてもしょっちゅう吐いてました
初めは沢山よく吐くんだな、くらいに思ってました。
検診で相談してみたところ、みいさんのお子さんのように、体重も増えていてそのあとぐったりしたり顔色悪かったり、まぁ確かにすぐくれ―とはなりますが、問題ないと言われました。
ただ、お腹がぱんぱんだね、ってことでガス抜きもかねて浣腸してその日は帰宅
数日後に大量に吐くのが3回連続したので再び受診、検査しよっかってことで市民病院の小児科にかかりレントゲンやエコーなどみました。
やはりお腹が異常に張っている
レントゲンみると腸の一部だけガスでぱんぱんに。よって腸があまり動いてないとか。何らかの原因で出口側が狭まってるんだねと。
ってことで入院、授乳制限したりしてお腹を休ませ腸の張りが治まってから徐々に授乳させていく治療をしました。
今現在はお腹の張りはないですが、相変わらず吐きます。多目かもしれませんが以前よりはすくないし出さないときもあるので様子見してます。
みいさんのお子さんのお腹の張りはないですか❓張ってない時はホントにふにゃふにゃです。
もし張りがあったり、やけにお腹が大きいような感じがしたら検査設備のあるところに相談に行くべきかもです。
あくまでもうちの子はってだけなのでそんなこともあるんだくらいで結構ですよ☺
長々と失礼しました。
-
とうふ
回答ありがとうございます(*´︶`*)
ぐったりしている事はないのですがたまに授乳前におむつ替えをしたらおむつのテープがいつもより間隔が広いような気がする時があります。
でもその日のうちにまた元の広さにもどるのですが張ってるんですかね(∩´﹏`∩)
もう少し様子みて良くならなそうだったら小児科に相談してみようかと思います。
ありがとうございます(*´>ω<`)- 8月30日
とうふ
回答ありがとうございます(*´︶`*)
確かに赤ちゃんの服も自分の服も汚れて洗濯量が倍になりましたね笑💧
やっぱり成長すればおさまってくるんですかね
今のところぐったりしてるとかそうゆうのがないんでもう少し様子を見てみようかと思います(´>ω<`)