
話すことができるようになるのはいつかな。理解はしているけど言葉が出ないので心配です。
いつになったら話せるようになるのかなぁ。こっちの言ってることは分かってるけどなかなか発語がないなぁ。「ないない」くらいしか言えないから心配🥲🥲
- 🍊(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
2歳くらいまで話せない子いましたよ。
2歳すぎて急にしゃべれるようになってました。
いつになったら話せるようになるのかなぁ。こっちの言ってることは分かってるけどなかなか発語がないなぁ。「ないない」くらいしか言えないから心配🥲🥲
はじめてのママリ
2歳くらいまで話せない子いましたよ。
2歳すぎて急にしゃべれるようになってました。
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳ですが、他の子達よりもむっちりしてる子いますか? 過去形でもいいです 身長体重大きめです。 身長同じでも、足がむっちり太くて、、 スラッとした子みると差がすごくて💦 スラッとするのいつからなんでしょう、、 …
生後のお出かけ事情😢 生後のお出かけは、1か月検診後以降だとか、生後半年までは連れ回すのはよくない、などなどご意見あると思います 8月生まれのうちの子も、暑さやこれからの季節の感染症も考慮して、あまり連れ回し…
歯科関係者の方教えてください! 1歳息子の上前歯に茶色のスジみたいなものがあります。 歯科に通ってて(ホワイトスポットのため)フッ素したり、自宅でもフッ素いり歯磨きジェルを使って歯磨きしたりしてます。 歯磨き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍊
ママパパも滅多には言わないんですけど言ったとしても認識してないのか全然見てくれないんですよね...😅
はじめてのママリ
そうなんですね。。
うちの姪っ子もなかなかしゃべらなかったです。。
1歳8ヶ月のころはママも言ってなかったと思います。
2歳過ぎたらもう少し話せるようになると思いますよ。
あまり考えすぎずにしてくださいね。姪っ子はいま4歳ですけど今はおしゃべり上手ですよ🙂
🍊
2歳までもう少し様子見てみます!ありがとうございます😭
はじめてのママリ
様子みてみてください😊