
コメント

ふうしゃ
成人式には出ずに
写真だけ撮りに行くっていう
手もありますよ☺️
コロナも心配でしょうし、
着物も妊婦さんに配慮して
着付けてくれるとは
思います☺️

リリ
私だったら成人式には行かずに写真だけ撮ります☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
前撮りはも 妊娠前にとり終えてます!
ただ小物とかは購入してるのででないと申し訳ないのかなーっと思ったり
母の時代は着物を着てはダメ!みたいなことがあったらしく余計に私に行かせたかったという気持ちがあるのかなーと.....- 4月16日

ちい
成人式の時7ヶ月でした!
私も全く同じで積立してくれていたし
着物を着て写真を撮って
親戚たちも集まって食事をしました。
成人式には不参加でした😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
全く同じですね!
私も前撮りは妊娠前からすでにとっており形には残ってます。
ただ成人式でも振り袖姿みたいと思ってるのかな...と思うと。
積立してもらっていかないことに後悔は無いですか?- 4月16日
-
ちい
前撮りは済んでるんですね😣
私は撮影もホテルで当日だったので
私自身 成人式行きたいとあんまり思わず
家族みんかに振袖見て貰えたら
果たした感があったので、、
それに妊婦で振袖2時間でギブアップでした😱- 4月16日
-
はじめてのママリ
やっぱり長時間の振り袖は体に悪いんですね(^^;
行くのやめようかな...と思っちゃいます- 4月16日

退会ユーザー
8ヶ月で振袖着て成人式行きました😮
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
成人式行かれたんですね
きつくなかったですか?- 4月16日
-
退会ユーザー
多少緩く縛ってもらいました!そんなにきつくなかったです!
- 4月16日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!
今日までに決めないといけないのに、いまだに迷ってる(><)
積立してもらった母親にも申し訳ないと思ってしまって...- 4月16日
-
退会ユーザー
わかりますよ😮
私も前撮りだけじゃなくてちゃんと見せたくて振袖着ました!プラスで勿体ないと思ったのもありました😮(笑)- 4月16日
-
はじめてのママリ
私も結局行くことにしました
母の「みたい」の言葉で決めました(^^;
私自身は中学の友達と特に会いたいわけでは無いのですが、みたいと言われたら行くしかない!ってなりました- 4月17日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
前撮りは妊娠前にすでにとってあります!
小物や色々お金だしてくれたので行かないのは申し訳ないのだろうか...と思いまして(><)