※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
妊活

結婚して4年目で子どもが欲しいけど、妊活がうまくいかず、友だちの出産報告や育児話がつらい。グループLINEで見ないわけにもいかず、辛い気持ちを吐露。結婚しなければよかったとも思うが、もう少し頑張ろうと決意。

結婚してすぐから子どもが欲しかったけど、
春で結婚4周年!笑
なかなか出来ない、、

友だちの出産報告や、育児あるあるのLINEが
ほんと嫌。


グループLINEだし見ないといけないし
無視もできない。

自分だけうまくいかないのってこんなに辛いんやね😵

結婚しなければ良かったさえ思うけど、それは違うね💦

でももうちょっと妊活がんばろ‼︎

弱音吐いちゃいました💦

コメント

さき

自分が大変だったり
悩んでる時のグループLINE
幸せトークとかしんどい
って私も思いました。

「おめでとう」と言いつつ
いいな。なんでこんな私は
違うんだろとかネガティブ
になります😂

  • しと

    しと


    返事ありがとうございます😊

    そうですよね..
    なんでこんなに悲しい思いをずっとしないといけないのっていつも思ってしまい、妊活に対して凄く嫌な気持ちにもなります..
    嫌な気持ち何年続くんだろうって😭

    プラス思考だったはずの私が
    最近はとてもマイナス思考で、友だちと遊ぶのが好きだったのに、友だちと電話さえも嫌です。

    早くこの地獄から脱出したいです‼︎

    • 4月16日
  • イルカ

    イルカ

    旦那さんと、お二人で不妊検査をされてみたら、どうでしょうか?
    私は結婚が遅く子供欲しく妊活してますが未だに授かれません😂
    妊活は若ければ若い方がいいですよ
    色んな問題出てきますしね
    結婚されて4年たっても子供できないのでしたら絶対に検査をおすすめします
    普通は二年たっても授かれないのであれば検査した方がいいとありますから…
    私も妊活5年、出産経験無し
    頑張ります

    • 4月16日
  • しと

    しと


    返事ありがとうございます😊

    去年の秋から病院で検査して
    いまはタイミング法で通ってます‼︎お互い目立った悪いところはなく、一安心なものの
    、体外受精まで治療しないと
    わからないことがあるのかなと思うとちょっと気持ちがブルーになりました💦

    本当ならこのまま自然で頑張って授かりたいけど、もう4年になるので、期待が薄いですが、自分を信じないとダメだと思うし..私も頑張ります‼︎

    今年こそは妊娠したいー🤰

    • 4月16日
  • イルカ

    イルカ

    そうなんですね
    タイミング法駄目なら人工受精にステップしてもいいかもです☺
    可能性は、まだまだありますから頑張りましょうね

    • 4月16日
  • しと

    しと


    そうですね💦
    人口受精も視野に入れないとです😵

    可能性があるのに、諦めたらそこで終わりだし、頑張りたいです‼︎

    • 4月16日
  • イルカ

    イルカ

    そうです
    出来る事して後悔はしたくないですからね

    • 4月16日
  • さき

    さき


    私も幸せトーク連絡とか
    無視しちゃってた時が
    ありました😓

    今はその子と仲良しですが
    「私の話ばっかりごめん」
    って連絡きてから連絡を
    するようになりました💦

    気を遣わせたなって思うし
    あとは、そゆ話ちょっと今
    聞きたくないとかお互いが
    なんでも言える関係なら
    素直に言っちゃっていいと
    思いますよ😆

    • 4月17日
  • しと

    しと


    遅くなりました💦
    無視しちゃうぐらい辛いですよね😭

    気づいてくれたんですね‼︎

    なんでも言える関係から
    自分の気持ちを言っても良いかもですね⭐️

    • 4月19日
こねこ

友達の出産報告や子供ばっかのせるSNS見るのほんとダメージくらいますよね😭💦

私も結婚して3年たち、4年目突入しました!
義両親にもついに子供はまだかと聞かれるようになりほんとつらいです😭
早くお互い可愛い赤ちゃんを授かりたいですね✨

  • しと

    しと


    遅くなりました💦
    回答ありがとうございます😊

    ダメージくらいますよねー😭
    見なかったら良いけど、インスタ他のとか見たいし、開いてしまって..
    私の義理両親は子どもは?とかは言われないですが、まだ産まれてもないのに、子どもおる前提で家の話をしてきて、待ってるんだなと思うと心が痛くなり、もう年月が騙せれないなと思ってます..

    • 4月19日
ナイキ

私も長いこと子供が出来なかったので、お気持ち分かります。
インスタとか、子供の投稿ばかりの人はフォロー外してました。グループLINEだと、関係性もあるかと思いますが…できるだけストレスは減らした方がいいですよ。自分優先でいいんです☺️

ステップアップに踏み切るのも、年齢にもよりますよね。
私は30になり、思い切って体外受精に切り替えました。運良く1回目の移植で授かり、今に至ります。

  • しと

    しと


    遅くなりました💦
    回答ありがとうございます😊

    フォロー外したら
    相手に気づかれますよね?🧐

    自分優先で良いですかね💦
    ストレスはなるべく減らしたいです‼︎

    今年33歳なので
    治療も進んで行かないとなと思ってます..

    • 4月19日
  • ナイキ

    ナイキ

    私は31です。
    20代の頃は病院に行っても、まだ若いからと、タイミングで様子見ようと言われていました。30代になってからは(別の病院ではありますが)結構すぐにステップアップを勧められるようになりました。
    最初は受け入れたくない気持ちもありましたが、結果が出ないまま時間だけがどんどん過ぎて……少しでも確率が上がるならと、体外受精に踏み切りました。
    逆に30代になって、20代の頃より経済的にも余裕ができているのも踏み切れた理由です。

    インスタのフォローは、相手がフォロワーをわざわざ確認しない限りは分かりません。
    仮に分かったとして、わざわざ聞いてくる人の方が少ないと思いますし、理由はなんとでも言えますから☺️
    自分で自分を守ることも大切だと思います🍀
    経験した人にしか分からないこともありますから。

    • 4月19日
  • しと

    しと


    歳、近いですね!
    30代から妊娠率下がるので
    私も急がないとかと思ってます😭
    受け入れたくない気持ち凄くわかります。まだ若いのに、、って思ったり、
    検査で原因見つからなかったのに、、って思ったり。

    そうですよね💦
    自分のメンタルを健康でいさせることも妊活の1つですよね💕

    • 4月21日
みゆゆ

なんと私は5周年を今年迎えます!笑
こんなやつもいます🙄
きっと私たちも授かれます!諦めないーー!

  • しと

    しと


    遅くなりました💦
    ほんと年月だけ過ぎて
    嫌なってきますー😭
    子供いないときだけ新婚のままが良いって思って💦
    周りからも言われないし..

    病院とか行かれてますか?

    きっと授かりますよね❣️
    諦めたら終わりですよね💦

    • 4月19日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    病院いって採卵7回、移植4回してます💦ほんとに辛くて最近精神的におかしいなと思いますが、それでも諦められなくて😨

    • 4月19日
  • しと

    しと


    遅くなりました💦
    長期戦になると気持ちも体も辛いですよね😖
    諦められない気持ち凄く分かります..いつも
    1人ぐらいほしくて
    何が悪いのって思ってます。
    病院では原因とか見つかりましたか?私は体外受精とかしてないのでなんとも言えないですが、、原因不明の不妊症に入るかなと言われてます。

    • 4月21日